今日、
私は
隣の
家へ
行きました。
隣の
家には
おばあさんと お
母さんと
小さな
男の
子が いました。
이웃집에는 할머니와 어머니와 남자아이가 있습니다.
私たちは
畳の
部屋に
座りました。
みんなで
おはぎを
作りました。
私は
ご飯を
丸くして、あんこや ごま、きなこを つけました。
저는 밥을 동그랗게 빚어서 위에 팥, 참깨, 콩가루를 뿌렸습니다.
おはぎは
とても いい においが しました。
甘くて おいしかったです。
お茶も
飲みました。
おばあさんが「
明日は
秋分の
日です。
明日、
おはぎを
供えます。」と
言いました。
わたしは あたたかい
気持ちに なりました。
日本の
文化が
少し わかりました。
저는 일본 문화에 대해 조금 더 이해하게 되었습니다.