北朝鮮の
国営メディアは、
朝鮮労働党の
最高指導機関と
位置づける党大会が5
日始まったと
伝えました。5
年ぶりの
開催となった
党大会は
数日間続く見通しで、
核・ミサイル
開発などをめぐって
どのような
方針を
示すのかが
焦点です。6
日付けの
朝鮮労働党機関紙「
労働新聞」は、
党の
最高指導機関と
位置づける党大会が5
日始まり、キム・ジョンウン(
金正恩)
朝鮮労働党委員長が
演説を
行ったと
伝えました。
党大会の開催は5年ぶりです。
この中でキム委員長は、去年までの経済5か年計画について「掲げていた目標はほとんどすべての部門で甚だしく未達成だった」として、経済の不振を認めました。
一方、対外関係などについては「祖国統一と対外関係を進展させて、党の事業を強化するための重要な問題が提起される」と述べるにとどまり、これまでのところ具体的な発言は伝えられていません。
国営メディアは「党大会は続く」と伝え、党大会は数日間開催される見通しで、アメリカでバイデン次期政権が発足するのを前に、核・ミサイル開発をめぐってどのような方針を示すのかが焦点です。
また、国連安全保障理事会による制裁措置に加えて、新型コロナウイルス対策で国境を封鎖し経済が大きな打撃を受ける中、新たな経済5か年計画を発表する見通しです。
このほか党大会では、党の規約の改正や党幹部の人事が行われるとみられています。