富士山の
近くに
住んでいた
松五郎は、
炭を
焼いていました。
Matsugorou lived near Mt. Fuji and worked as a charcoal burner.
炭を
焼くと
白い
煙が
上がりました。
When charcoal burns, white smoke rises.
風がない
日は、
遠い
京都からも
見えました。
On windless days, that smoke can be seen even from faraway Kyoto.
ある
日、
京都の
皇女さまが
煙を
見て、
占い師に
聞きました。
One day, a princess in Kyoto saw smoke and asked a fortune teller about it.
占い師は「あの
煙を
出している
人が、
皇女さまの
結婚相手です」と
言いました。
The fortune teller said, The one who created that smoke is none other than the princesss fiancé.
皇女さまは、
松五郎に
会いに
行きました。
The princess came to see Matsugorou.
しかし、
松五郎は「
明日見」という
所に
用事で
出かけていて、
会うことができませんでした。
However, since Matsugorou had to go to a place called Ashimi, the two were unable to meet.
皇女さまは、
次の
日も
松五郎に
会うことができませんでした。
The next day as well, the princess was unable to meet Matsugorou.
会った
人が「
明日見にござっしゃる」と
言ったので、
皇女さまは「
明日見に
来なさい」と
言ったと
間違えたからです。
The person the princess met said, He is in Ashimi, but the princess misunderstood it as Please come to Ashimi tomorrow.
次の
日、やっと
松五郎に
会うことができました。
The next day, the princess was finally able to meet Matsugorou.
皇女さまと
松五郎は
結婚しました。
The princess and Matsugorou got married.
皇女さまは
病気で
亡くなりました。
The princess died of illness.
松五郎は、
皇女さまが
好きだった
冠を
山に
埋めました。
Matsugorou buried the crown that the princess liked in the mountains.
春になって、
山には
冠の
飾りのように
美しい
花が
咲きました。
When spring comes, beautiful flowers bloom on the mountains like crown ornaments.