アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は27日、アメリカとヨーロッパの当局者の話としてウクライナがロシアに占領されたすべての領土を奪還することを支援してきた、これまでの戦略について、見直す検討をしていると伝えました。
反転攻勢に参加しているウクライナの兵力をロシア軍による激しい攻撃が続く東部に配置し防衛を強化することなどについて協議しているということで、当局者は将来の停戦交渉でウクライナを優位にすることを目指したものだとしています。
ポリティコは、停戦交渉はロシアに領土の一部を割譲することを意味するとしていますが、「ロシアとの交渉は計画されていない」という当局者の話も伝えています。
ウクライナのゼレンスキー大統領はこれまで南部クリミアを含むすべての領土を奪還するまで長期戦も辞さない姿勢を示しています。
欧米側も揺るぎない支援をくりかえし強調していますが、戦闘が長期化し、各国で「支援疲れ」も指摘される中でアメリカでは軍事支援の継続に必要な緊急予算が承認されない事態にも陥っています。