各地の交通について随時更新でまとめます
【新幹線など鉄道】
上越・北陸新幹線は
JR東日本によりますと設備の点検のため、
▼北陸新幹線は長野駅と金沢駅の間で、
▼上越新幹線は越後湯沢駅と新潟駅の間で運転を見合わせているということです。
このうち、北陸新幹線の富山駅と金沢駅の間は午前9時50分ごろに上下線で再開を見込んでいるということです。
長野駅と富山駅の間については、点検の結果次第で午後も運転を見合わせる可能性があるということです。
特急「サンダーバード」など 2日午前中まで運転取りやめ
JR西日本によりますと、2日、
▼大阪と金沢方面を結ぶ特急「サンダーバード」、
▼名古屋と金沢方面を結ぶ特急「しらさぎ」、
▼福井と金沢を結ぶ特急「ダイナスター」は、
始発から午前中までの運転の取りやめを決めました。
JR西日本は線路の点検などを行って運転を再開させる予定ですが、今のところ見通しは立っていないということです。
また金沢駅と和倉温泉駅をつなぐ七尾線でも運転再開の見通しが立っていないということです。
このほか、IRいしかわ鉄道も運転再開の見通しは立っていないとしています。
北陸新幹線 止まっていた列車4本 約11時間たって動き出す
JR西日本によりますと、北陸新幹線は1日の地震で運転を見合わせた影響で、富山駅と金沢駅の間で4本の列車が止まっていましたがおよそ11時間後の2日午前3時前後に順次、動き出しました。
このうち1本は午前3時19分に富山駅に到着し、もう1本は午前3時40分に金沢駅に到着したほか、このほかの2本も富山駅と金沢駅に向かっているということです。
また駅に到着した車両は、運転が再開するまでの間、いわゆる「列車ホテル」として休憩用に開放するということです。
4本の列車の車内には、乗客があわせておよそ1400人いたということですが、いまのところ体調不良を訴える人などは確認されていないということです。
特急車内で少なくとも1000人程度が過ごしているとみられる
JR西日本によりますと、今回の地震の影響で、北陸線は福井駅と金沢駅の間で運転を取りやめています。
このため、特急列車では
▽大阪と金沢方面を結ぶ「サンダーバード」と
▽名古屋と金沢方面を結ぶ「しらさぎ」のあわせて7本が目的地にたどり着けずに止まった状態になっているということです。
特急列車の利用状況から、少なくとも1000人程度は、車内で過ごしているとみられるということです。いずれの列車も駅に停車しており、乗客は列車の外に出ることができる状況で、これまでのところ体調不良を訴えている人の情報は入っていないということです。
JR西日本は、線路の点検などを行って運転を再開させる予定ですが、今のところ見通しは立っていません。
【空の便】
少なくとも9便欠航 能登空港はすべて欠航
空の便は、2日は石川県や新潟県、山形県と、東京や大阪などを結ぶあわせて少なくとも9便の欠航が決まっています。
このうち石川県の能登空港では、地震の影響で滑走路やターミナルビルを使用できるめどが立っておらず、4便すべてが欠航します。
航空各社は、最新の運航状況についてホームページなどで確認するよう呼びかけています。
【道路】
高速道 北陸道・能越道など通行止め
日本道路交通情報センターによりますと、
▼北陸自動車道、
▼能越自動車道、
▼東海北陸自動車道が、
揺れの大きかった地域を中心に通行止めが続いています。
石川県内 国道なども一部通行止めに
石川県と金沢河川国道事務所によりますと奥能登地方に向かう道路は
▽「のと里山海道」がすべての区間で通行止めとなっているほか
▽国道470号線が
▼のと三井インターチェンジと穴水インターチェンジの間や
▼七尾インターチェンジと七尾大泊インターチェンジの間で、それぞれ通行止めとなっています。
▽国道160号線が七尾市東浜付近で全面通行止めとなっているほか、金沢市周辺の国道や県道も通行止めが相次いでいるということです。
石川県内 一般道でも通行止め 支援物資も不足
石川県内の道路の被害状況です。
▽輪島市に向かう周辺の道路は、地震の影響でほとんどが寸断され通行できなくなっているということです。このため現地に向かっている関係機関の担当者の多くが足止めされ、状況を十分に確認できていないほか、支援物資なども不足している状態だということです。
▽七尾市によりますと、市内の各地で土砂崩れや道路の亀裂が起き、30か所以上で通行止めが発生しているということです。
▽羽咋市によりますと、道路の陥没や家屋の倒壊で市内15か所で通行止めが発生しているほか▽加賀市の7か所で▽能美市の1か所でも通行止めが発生しているということです。
▽能登町によりますと、土砂崩れや道路の隆起が発生しているということです。
このほか▽志賀町▽中能登町▽津幡町▽内灘町▽宝達志水町でも、道路のひび割れや隆起の情報が複数、寄せられているということです。