10
日午後、
海上自衛隊の
護衛艦が
山口県沖の
瀬戸内海を
航行中に
身動きができない
状態となり、
その場で
停泊を
続けています。
海底の岩などに接触したとみられ、海上自衛隊や海上保安庁が詳しい状況を確認しています。
防衛省や海上保安庁によりますと、10日午後0時10分ごろ、海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が山口県の周防大島沖の瀬戸内海を航行していたところ、身動きができない状態となりました。
海上保安庁によりますと、護衛艦のスクリューが海底の岩などに接触したとみられ、自力で航行できない状態となり、その場でいかりをおろして停泊しているということです。
けが人はいませんでしたが、周囲には少量の油が漏れたため、回収作業を進めています。
「いなづま」は広島県呉基地の第4護衛隊に所属していて、海上保安庁によりますと整備などのために広島県内のドックに入っていて、10日、試験運転をしていたということです。
「いなづま」は、「船体に大きな振動があった」として午後0時半ごろ海上保安庁に通報したということで、海上自衛隊や海上保安庁が現場に船舶を派遣して詳しい状況を確認しています。
流れ出た油を吸着する作業か
10
日午後3
時半ごろ、NHKが
上空から
撮影した
山口県周防大島沖の
映像では
海上自衛隊の
護衛艦1
隻が、いかりをおろして
海上に
停泊している
様子が
見え、
周辺には
海上保安庁などの
船が
複数、
航行していました。
護衛艦後方のデッキには、20人ほどが集まり、海に向けて白いシートのような物を投げ入れていて、流れ出た油を吸着する作業を進めているとみられます。
また、護衛艦の後方の海上にはボートが出て手作業でシートを回収している様子が見えます。
現場は潮流が速く浅瀬が比較的多い海域
海上保安庁によりますと、
現場は
山口県周防大島町の
沖家室島の
沖合です。
この海域は潮流が速く、浅瀬が比較的多いところで、付近には船舶に対し、岩礁や浅瀬などの障害物を知らせるための灯標が設置されていました。
また、護衛艦が乗り上げた現場は一般の船舶が航行する航路から南に2キロほど離れていたということです。
護衛艦のスクリューが海底の岩などに接触したとみられ、海上保安庁は巡視船艇を派遣し、原因を調べるとともに、周辺に漏れ出た少量の油を希釈する作業を行っているということです。
海上自衛隊“乗組員らが海面の油吸い取る作業”
座礁した
護衛艦「いなづま」は
広島県の
海上自衛隊呉基地の
所属で、
呉地方総監部によりますと、
現場では
乗組員らが
吸着シートを
使って
海面に
浮いた
油を
吸い取る
作業にあたっているということです。
移動していた航路や目的については、「任務については答えられない」などとしています。
漁協「被害などの情報は入っていない」
山口県周防大島町にある、
県漁業協同組合東和町支店によりますと、
午後2
時すぎに
町役場から、
海上自衛隊の
船が
沖合で
身動きができない
状態になっていると
連絡を
受けたということです。
組合によりますと、10日は風が強く海がしけているため、漁に出ている組合員の船はないとみられ、これまでに被害などの情報は入っていないということです。
また、11日の操業についてはいまのところ影響はないとみられるとしています。
海自の護衛艦 これまでの自力航行できなくなる事故など
海上自衛隊の
護衛艦は、これまでにも
浅瀬に
乗り上げるなどして、
自力で
航行できなくなる
事故などが
起きています。
このうち2005年4月には、沖縄県の沖合を航行していた護衛艦が浅瀬に乗り上げて動けなくなり、当時の艦長が注意を怠ったとして戒告の処分を受けました。
また、10年前の2013年1月には、青森県の沖合を航行していた護衛艦のスクリューが定置網に絡まって、およそ10時間にわたり動けなくなり、海上保安部が当時の航海長を業務上過失往来危険の疑いで書類送検しました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
출처: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
【津波警報から一夜明け】宮城では避難所のテントで寝泊まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
출처: NHK
247
Jul 31, 2025 08:07
ホワイトハウス 大広間の建設を発表 トランプ大統領の意向受け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
출처: NHK
104
Aug 1, 2025 11:08
三重 車転落し女性死亡 津波警報発表で避難中か【各地の被害】
30日午前、津波警報が発表されていた三重県熊野市の国道で、軽乗用車が道路脇の崖から転落し運転していた58歳の女性が死亡しました。消防によりますと、女性は避難している途中に事故に遭ったとみられるということで、警察が事故の原因を調べています。こちらの記事では、各地の人的被害の情報をまとめてお伝えしています。
N2
출처: NHK
60
Jul 30, 2025 17:07
Premium feature
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
오늘의 제한 시간에 도달했습니다.
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요