EUへの原油輸出量げんゆゆしゅつりょう首位しゅい急減きゅうげんのロシアにわり米国べいこく

Easy Japanese news
Apr 2, 2023 21:04
Furigana
Japanese newspaper

 欧州連合おうしゅうれんごう(EU)統計局とうけいきょくがつついたちまでに、域内いきないへの原油輸出げんゆゆしゅつ米国べいこく首位しゅい浮上ふじょうし、昨年さくねん12月時点がつじてんでの比率ひりつは18%だったと報告ほうこくした。このあとに、ノルウェーやカザフスタンがつづいた。

 最近さいきんまでロシア産原油さんげんゆ比率ひりつ首位しゅいめていたEUにとってはおおきな転換てんかんとなっている。ロシアによるウクライナ侵攻しんこう契機けいきとなったもので、EUはロシアさんのエネルギーげんらし、同国どうこく石油せきゆ石炭輸出せきたんゆしゅつ制裁策せいさいさくしていた。

 同統計局どうとうけいきょくによると、ロシア産原油さんげんゆのシェアは昨年さくねん月末がつまつまでは最大さいだい31%で、おおきなけられていた2米国べいこく最大さいだい13%だった。

 ロシアからの原油輸入げんゆゆにゅう昨年さくねんがつからじょじょ々にはじめ、どう12がつでの全輸入量ぜんゆにゅうりょうなかでの割合わりあいはわずか4%に急減きゅうげんしたという。

 EUは昨年さくねん12がつ海上輸送かいじょうゆそうつうじてのロシア産原油さんげんゆ輸入禁止ゆにゅうきんし決定けってい同原油どうげんゆ輸入価格ゆにゅうかかく上限じょうげんもうけ、船荷主ふなにぬし保険企業ほけんきぎょうらに1バレルあたり60ドル(やく7980えん以上いじょうでの取引とりひききんじていた。

5
4
3
2
1