衆議院選挙が10
月31
日に
行われる
見通しになったことを
踏まえ、
立憲民主党の
福山幹事長は、
およそ70の
小選挙区で
候補者が
競合する
共産党との
間で、
今週中にも
一本化に
向けた
詰めの
協議を
行いたいという
考えを
示しました。
今度の衆議院選挙で立憲民主党は、与党を利するのを避けるため、289ある小選挙区で、できるかぎり野党候補を一本化したい考えですが、共産党とは、なお、およそ70の選挙区で候補者が競合しています。
立憲民主党の福山幹事長は5日の記者会見で、「共産党との候補者の競合区で、どの程度調整ができるか、今週、最終的な詰めをしていきたい」と述べました。
一方、臨時国会をめぐり、「予算委員会を開かなければ、岸田内閣は何をしようとする内閣なのか、国民は全く分からないまま選挙を迎えることになる」と指摘し、予算委員会の開催が必要だという認識を重ねて示しました。