オンラインで取材に応じた渡辺久信ゼネラルマネージャーは「2人とも優勝した年の戦力として、すごく頑張ってくれて感謝しているが、話し合いの結果、来季の構想から外れた」と話していました。
榎田投手は「皆すごくコミュニケーションを取ってくれて、本当に感謝している。こういう環境が僕をもう一度活躍させてくれ、自分を出させてくれたと思う。2018年に登板した阪神戦で、藤浪投手と投げ合えたことや、同郷の先輩の福留さんや鳥谷さんと対戦できたことは、自分の勝ちより印象に残っている。復帰して今は感じよく投げることができていますし、もっと良くなると思う」としています。 小川投手は「2018年9月に優勝争いをしていたソフトバンクを相手に投げ、ファンの皆さまから大きな拍手をいただけたのが本当にうれしかった。3年半という短い間ではありましたが、ファンの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。体も元気ですし、投げている感じもいいので、また違う球団でチャンスをいただけるとしたら引き続き応援してほしい」としています。
両投手とも現役続行を希望
35歳の榎田投手は、社会人野球の東京ガスから平成23年にドラフト1位で阪神に入団した左ピッチャーで、西武にトレードで移籍した3年前の平成30年に先発ローテーションに入って初めてのふた桁となる11勝をマークして、リーグ優勝に貢献しました。
今シーズンは、5月に2軍の試合で打球が左手に当たって骨折し、手術を受けました。
その後、実戦に復帰しましたが、プロ11年目で初めて1軍での登板がありませんでした。
通算成績は29勝25敗3セーブで、60ホールド、防御率4.16です。

また、3年前のシーズン途中に中日から西武に移籍した12年目の左投げ、小川龍也投手とも、来シーズンの契約を結ばないことが発表されました。
2人とも現役続行を希望しているということで、球団を通じてコメントを出しました。
5
4
3
2
1

アメリカのグランドキャニオンで大 きな山火事 と雲
N4
Source: Asahi
1374
Aug 2, 2025 07:08

インドネシアの火山 で大規模 噴火 国内 で目立 った潮位 変化 なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08

台風9号は関東の沖合を東寄りに進み、しだいに遠ざかる見込みです。関東と東北では、2日は海上を中心に風が強い状態が続く見込みで、気象庁は強風や高波に十分注意するよう呼びかけています。
N2
Source: NHK
61
Aug 2, 2025 09:08

長野オリンピックの公式ポスターを手がけたことで知られ、文化勲章を受章した洋画家の絹谷幸二さんが1日、悪性リンパ腫のため、亡くなりました。82歳でした。
N2
Source: NHK
48
Aug 2, 2025 11:08

ドジャース 大谷 翔平 がレイズ戦 で2安打 複数 安打 は4試合 ぶり
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がレイズ戦でヒット2本を打ち、4試合ぶりに複数安打をマークしました。
N2
Source: NHK
35
Aug 2, 2025 11:08

「最も若い被爆者」原爆小頭症の人たちの写真展 東京
80年前、広島や長崎に原爆が投下され母親のおなかの中で被爆したことで脳の発育が妨げられ、知能や体に障害がある「原爆小頭症」の人たちの写真展が2日から東京で開かれています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 15:08

油井亀美也さんらの宇宙船 国際宇宙ステーションにドッキング
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんらを乗せてアメリカから打ち上げられた民間の宇宙船、「クルードラゴン」は、日本時間の2日午後、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。
Source: NHK
Aug 2, 2025 16:08

“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08

終戦後にも死者が…戦没者資料デジタル解析で見えた戦争の傷痕
故郷を離れ戦地に赴いた兵士たちはいつどこで亡くなったのか。戦後80年となることし、兵士が亡くなった場所やその日付を、AIなどのデジタル技術で解析しました。そこから見えてきたのは、戦争が終わってからも続く悲惨な実態でした。
Source: NHK
Aug 2, 2025 16:08

埼玉 行田 作業員4人がマンホールに転落 全員意識不明の重体
2日午前、埼玉県行田市で、下水道管の点検作業をしていた男性作業員4人がマンホールの中に転落し、消防によりますと、4人は救助されましたが、いずれも意識不明の重体だということです。
Source: NHK
Aug 2, 2025 16:08