東京都の
小池知事は5
日夜、
都庁で
記者団に対し、
国の
通知を
踏まえ、オミクロン
株の
感染者全員に
入院を
要請している
今の
対応を
自宅での
療養などに
切り替える考えを
明らかにしました。
この中で小池知事は、「オミクロン株の急激な陽性者の増加は、大変、危機感を持っている。あす、モニタリング会議を開き、都としての対応を議論のうえ考えていきたい」と述べました。
そして、「国で、入退院についての考え方を変えることを受け、都として、中等症に匹敵するなど以外の方々については、宿泊療養や自宅療養という対応をしていきたい」と述べ、オミクロン株の感染者全員に入院を要請しているいまの対応を、自宅での療養などに切り替える考えを明らかにしました。
また、小池知事は「現段階では、まん延防止等重点措置の国への要請は考えていない」と述べました。
そのうえで「総合的にしっかりと対応していくことが、都民の安心につながる。基本的な感染防止対策を徹底して頂きたい」と述べ、マスクの着用や手洗い、換気といった対策の徹底を重ねて呼びかけました。