国内こくない感染かんせん新型しんがたコロナ 最多さいた3まん2197にん感染かんせん確認かくにん はつの3まんにんちょう

Easy Japanese news
Jan 18, 2022 21:01
Furigana
Japanese newspaper
18にちは、午後ごご925ふんまでに全国ぜんこくで3まん2197にん感染かんせん発表はっぴょうされています。3まんにん上回うわまわのははじめてで、いちにち発表はっぴょうとしては過去かこ最多さいたとなりました。

また広島ひろしまけんで2にん熊本くまもとけんで2にん兵庫ひょうごけんで1にん北海道ほっかいどうで1にん大阪おおさかで1にん栃木とちぎけんで1にん滋賀しがけんで1にん神奈川かながわけんで1にんわせて10にん死亡しぼう発表はっぴょうがありました。

国内こくない感染かんせん確認かくにんされたひとは、空港くうこう検疫けんえきなどふくめ193まん8192にん、クルーズせん乗客じょうきゃく乗員じょういんが712にんで、わせて193まん8905にんとなっています。

くなったひとは、国内こくない感染かんせん確認かくにんされたひとが1まん8446にん、クルーズせん乗船じょうせんしゃが13にんわせて1まん8459にんです。

かく自治体じちたいなどによりますと、国内こくない感染かんせん確認かくにんされたひと累計るいけいつぎのとおりです。

( )ないは18にちあら感染かんせんしゃすうです。

東京とうきょうは41まん6738にん(5185)

大阪おおさかは23まん805にん(5396)

神奈川かながわけんは18まん1835にん(1990)

埼玉さいたまけんは12まん5641にん(1672)

愛知あいちけんは11まん7841にん(2145)

千葉ちばけんは10まん8696にん(1478)

兵庫ひょうごけんは8まん7180にん(1645)

福岡ふくおかけんは8まん2482にん(1338)

沖縄おきなわけんは6まん9069にん(1443)

北海道ほっかいどうは6まん5970にん(698)

京都きょうとは4まん2085にん(1024)

広島ひろしまけんは3まん2531にん(900)

静岡しずおかけんは3まん552にん(616)

茨城いばらきけんは2まん6515にん(256)

岐阜ぎふけんは2まん909にん(382)

群馬ぐんまけんは1まん9831にん(375)

奈良ならけんは1まん7653にん(261)

栃木とちぎけんは1まん7491にん(291)

熊本くまもとけんは1まん7438にん(608)

岡山おかやまけんは1まん7319にん(253)

宮城みやぎけんは1まん6978にん(131)

三重みえけんは1まん6301にん(222)

滋賀しがけんは1まん5007にん(403)

長野ながのけんは1まん1164にん(304)

鹿児島かごしまけんは1まん840にん(237)

新潟にいがたけんは1まん301にん(281)

福島ふくしまけんは1まん57にん(42)

大分おおいたけんは9090にん(152)

石川いしかわけんは8646にん(114)

山口やまぐちけんは8633にん(260)

長崎ながさきけんは7618にん(290)

佐賀さがけんは7204にん(222)

宮崎みやざきけんは6984にん(160)

愛媛えひめけんは6835にん(237)

青森あおもりけんは6718にん(111)

和歌山わかやまけんは6426にん(196)

山梨やまなしけんは5999にん(153)

香川かがわけんは5333にん(120)

富山とやまけんは5148にん(30)

高知こうちけんは4407にん(53)

山形やまがたけんは3914にん(32)

福井ふくいけんは3717にん(78)

岩手いわてけんは3638にん(13)

徳島とくしまけんは3542にん(40)

島根しまねけんは2608にん(158)

秋田あきたけんは2171にん(31)

鳥取とっとりけんは2060にん(71)です。

このほか

空港くうこうなど検疫けんえきでの感染かんせん確認かくにんは8100にん(100)、

中国ちゅうごくからのチャーター帰国きこくしたひとくに職員しょくいん検疫けんえきかんなどの感染かんせんわせて173にんです。

厚生こうせい労働ろうどうしょうによりますと、新型しんがたコロナウイルスへの感染かんせん確認かくにんされたひとで、人工じんこう呼吸こきゅう集中しゅうちゅう治療ちりょうしつなど治療ちりょうけるなどしている重症じゅうしょうしゃは、18にち時点じてんで261にん(+18)となっています。

一方いっぽう症状しょうじょう改善かいぜんして退院たいいんしたひとなどは、18にち時点じてんで、

国内こくない感染かんせん確認かくにんされたひとが174まん3136にん

▽クルーズせん乗客じょうきゃく乗員じょういんが659にんわせて174まん3795にんとなっています。

16にちいちにちおこなわれた自主じしゅ検査けんさのぞPCR検査けんさすうなど速報そくほうで4まん7162けんでした。

取り下とりさ】。

群馬ぐんま 1/17 -1。

新潟にいがた 1/13 -1。

山口やまぐち 1/12 -1。

佐賀さが 1/16 -1。

神奈川かながわ 1/17 -1。

静岡しずおか 1/17 -1。

愛知あいち 1/16 -1。

熊本くまもと 1/17 -1。

鹿児島かごしま 1/17 -1。

広島ひろしま 1/16 -1。

集計しゅうけい後日ごじつ自治体じちたいなどにより修正しゅうせいされる可能かのうせいがありますが過去かこ原稿げんこうはさかのぼって修正しゅうせいしないため累計るいけいすうなどでことがあります。

在日ざいにちまいぐん感染かんせんしゃふくめていません。

専門せんもん感染かんせん拡大かくだいまだ途中とちゅう 今後こんごさらにえていくこと想定そうていを」

いちにち発表はっぴょうされる新型しんがたコロナウイルスの全国ぜんこくあら感染かんせんしゃすうが、流行りゅうこうの「だい5」のピークだった去年きょねん8つき20にちの2まん5992にん上回うわまわり、過去かこ最多さいたとなりました。

一方いっぽうで、重症じゅうしょうしゃすうは18にち時点じてん全国ぜんこくで261にんと、「だい5」のピーク、去年きょねん9つき4にちの2223にんくらべると8ぶん1以下いかとなっています。

これについて、厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうメンバー国際こくさい医療いりょう福祉ふくし大学だいがく和田わだ耕治こうじ教授きょうじゅは「実際じっさい感染かんせんしてから感染かんせんしゃすう報告ほうこくされるまでにはタイムラグがあるので、きょう発表はっぴょうされた数字すうじは、年末ねんまつ年始ねんしやすのあと、3連休れんきゅうにさしかかったころの感染かんせん状況じょうきょう反映はんえいしているとかんがえられる。感染かんせん拡大かくだいまだ途中とちゅう今後こんごさらにえていくことを想定そうていしないといけない。オミクロンかぶとく50さい未満みまん世代せだいで、入院にゅういん重症じゅうしょうする割合わりあいひくくなる傾向けいこうあるが、とく高齢こうれいしゃでは一定いってい程度ていど重症じゅうしょうリスクがあるとおもわれる。感染かんせんがさらにひろがり、高齢こうれいしゃ感染かんせんえれば、これまで以上いじょうくなるひとてしまったり、医療いりょうがさらにひっ迫ひっぱくしたりすることもかんがえられる」と指摘してきしました。

そのうえで、和田わだ教授きょうじゅは「感染かんせんしゃえるおおひと同時どうじ感染かんせんして医療いりょう物流ぶつりゅう交通こうつう一時いちじてきおおきな影響えいきょう懸念けねんある発熱はつねつなど症状しょうじょうあるひとがどんどんえてきているが、そうしたひとたちは、いまはほかのひととの接触せっしょくけてもらって感染かんせんリスクのたか場面ばめんできるかぎりらし、感染かんせんのピークができるだけたかくならないようにすることが重要じゅうようだ」とはなしていました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
茨城いばらきつくば建物たてもの倒壊とうかいなど20にじゅっけん以上いじょう被害ひがい突風とっぷう気象台きしょうだい調査ちょうさ


18にち茨城いばらき県内けんないでは、突風とっぷうによるとみられる建物たてもの倒壊とうかい施設しせつ破損はそん相次あいつぎ、つくばでは、すくなくとも20けん以上いじょう被害ひがい確認かくにんされました。気象台きしょうだいは、19にち職員しょくいん派遣はけんして、くわしい状況じょうきょう調しらべることにしています。
N2 Source: NHK 140 Sep 19, 2025 05:09
Japanese newspaper
主食しゅしょくようまい需要じゅよう見通みとおし “最大さいだい前年ぜんねんどう程度ていど農林水産省のうりんすいさんしょう

農林水産省のうりんすいさんしょうは19にちこう1ねん主食しゅしょくようまい需要じゅよう見通みとおしを正式せいしきしめし、インバウンド需要じゅようなどをまえて最大さいだいまえとし実績じっせきおな程度ていどになるという見方みかたしめしました。一方いっぽう生産せいさんはそれを上回うわまわ規模きぼがあると見込みこんでいて、コメの高値たかね落ち着おちつくかが焦点しょうてんになります。
N2 Source: NHK 30 Sep 19, 2025 12:09
Japanese newspaper
スポーツスポーツちょう しん長官ちょうかん河合かわい純一じゅんいち就任しゅうにんへパラ競泳きょうえいきんメダリスト

スポーツちょうあたらしい長官ちょうかんにパラリンピック、競泳きょうえいきんメダリストでJPC=日本にっぽんパラリンピック委員いいんかい委員いいんちょうつとめる河合かわい純一じゅんいち就任しゅうにんすることになりました。
N2 Source: NHK 10 Sep 19, 2025 11:09
Japanese newspaper
べい飢饉ききん」のガザ支援しえん決議けつぎあん拒否きょひけん 国連こくれん安保理あんぽり

イスラエルぐんがガザ地区ちく最大さいだい都市とし制圧せいあつ部隊ぶたいすすめるなか、国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい即時そくじ停戦ていせん支援しえん物資ぶっし搬入はんにゅうもとめる決議けつぎあん提出ていしゅつされましたが、アメリカが拒否きょひけん行使こうしし、否決ひけつされました。
N2 Source: NHK 8 Sep 19, 2025 08:09
Japanese newspaper
総裁そうさいせん 高市たかいちぜん経済けいざい安保あんぽしょう 立候補りっこうほ正式せいしき表明ひょうめい国力こくりょくつよくする」
石破いしば総理そうり大臣だいじん後任こうにんえら自民党じみんとう総裁そうさい選挙せんきょについて、高市たかいち ぜん経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう担当たんとう大臣だいじん日本にっぽん国力こくりょくつよくし、らしや未来みらい不安ふあんゆめ希望きぼうえる政治せいじ実現じつげんしたいとして、立候補りっこうほすることを正式せいしき表明ひょうめいしました。高市たかいち総裁そうさい選挙せんきょへの挑戦ちょうせんは3かいです。
N2 Source: NHK 5 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
日銀にちぎんETFの市場しじょうへの売却ばいきゃく開始かいし発表はっぴょう 株価かぶかいちじ800えんちょう下落げらく
日銀にちぎんは19にちまでひらいた金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごう政策せいさく金利きんり据え置すえお一方いっぽう、かつてのだい規模きぼ金融きんゆう緩和かんわさく一環いっかん大量たいりょう買い入かいいれてきたETF=上場じょうじょう投資とうし信託しんたく売却ばいきゃく方針ほうしん決定けっていしました。日銀にちぎんは5会合かいごう連続れんぞく政策せいさく金利きんり据え置すえおいたかたちですが、このさき金融きんゆう政策せいさくについてどのような見通みとおしをしめすのかやETFの売却ばいきゃく方針ほうしんめたねらいなどについて、植田うえだ総裁そうさい発言はつげんをこちらのタイムラインで速報そくほうお伝おつたえします。
N1 Source: NHK 5 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
こうじゅん皇后こうごう実録じつろく完成かんせい 天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか上皇じょうこう夫妻ふさい奉呈ほうてい
宮内庁くないちょうが17ねんかけてへんさんをすすめてきた、昭和しょうわ天皇てんのうきさきこうじゅん皇后こうごう活動かつどう記録きろくこうじゅん皇后こうごう実録じつろく」が完成かんせいし、天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか上皇じょうこう夫妻ふさい奉呈ほうていされました。内容ないようは、来月らいげつ9にち公開こうかいされる予定よていです。
N2 Source: NHK 3 Sep 19, 2025 14:09
Japanese newspaper
横浜よこはま日産にっさんスタジアム」命名めいめいけん 半額はんがく以下いか日産にっさん1年間いちねんかん契約けいやく更新こうしん
横浜よこはまにある「日産にっさんスタジアム」の命名めいめいけんをめぐり、は、日産にっさん自動車じどうしゃ現在げんざい半額はんがく以下いかにあたる年間ねんかん5000まんえんで1年間ねんかん契約けいやく更新こうしんし、2027ねん以降いこうはほかの企業きぎょうふくめ、ひろ公募こうぼすると公表こうひょうしました。は、名称めいしょう変更へんこうされる場合ばあい看板かんばんえなどにすくなくとも1おく5000まんえん追加ついか負担ふたん必要ひつようになるとしています。
N2 Source: NHK 3 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
北海道ほっかいどう 釧路くしろ湿原しつげん周辺しゅうへんのメガソーラー建設けんせつ くに連絡れんらく会議かいぎ設置せっち
北海道ほっかいどう釧路くしろ湿原しつげん周辺しゅうへんでのだい規模きぼ太陽光たいようこう発電はつでん施設しせつ「メガソーラー」の建設けんせつについて希少きしょう野生やせい生物せいぶつ影響えいきょう懸念けねんするこえがあがり規制きせいもとめるうごきがていることなどから、環境省かんきょうしょうは、関係かんけいする省庁しょうちょう連携れんけいして太陽光たいようこう発電はつでん地域ちいき共生きょうせいなどを検討けんとうする連絡れんらく会議かいぎ設置せっちし、今月こんげつ24にちはじめての会合かいごうひらくと発表はっぴょうしました。
N2 Source: NHK 0 Sep 19, 2025 17:09