ぜん住民じゅうみん避難ひなんつづ福島ふくしま 双葉ふたばまち 帰還きかんけた「準備じゅんび宿泊しゅくはくはじまる

Easy Japanese news
Jan 20, 2022 12:01 1
Furigana
東京とうきょう電力でんりょく福島ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電はつでんしょ周辺しゅうへん自治体じちたい唯一ゆいいつ、すべての住民じゅうみん避難ひなんつづ福島ふくしまけん双葉ふたばまちで20にち帰還きかんけた準備じゅんびのために自宅じたくなど寝泊ねとまりする「準備じゅんび宿泊しゅくはく」がはじまりました。

福島ふくしまだいいち原発げんぱつ立地りっちする双葉ふたばまちは、11ねんまえ事故じこともなっていまだい部分ぶぶん避難ひなん指示しじつづき、原発げんぱつ周辺しゅうへん自治体じちたい唯一ゆいいつ、すべての住民じゅうみん避難ひなんつづいています。

まちはことし6つきから住民じゅうみん帰還きかんはじめることを目指めざしていて、これまえに20にちから、生活せいかつ再建さいけんけた準備じゅんびのため自宅じたくなど寝泊ねとまりする「準備じゅんび宿泊しゅくはく」がはじまりました。

JR双葉ふたばえき隣接りんせつするまち役場やくば連絡れんらくしょでは、午前ごぜん9受け付うけつはじまり、避難ひなんさきからおとずれた住民じゅうみん手続てつづしていました。

双葉ふたばまち住民じゅうみん寝泊ねとまりできるようになるのは、原発げんぱつ事故じこ避難ひなんして以来いらいはじめてです。

準備じゅんび宿泊しゅくはく開始かいしにあわせて、町内ちょうないでは20にちあさから防犯ぼうはんパトロールや住民じゅうみん寝泊ねとまりする建物たてもの水道すいどう復旧ふっきゅう作業さぎょうなどおこなわれています。

準備じゅんび宿泊しゅくはく対象たいしょうは、おととし避難ひなん指示しじ解除かいじょされたまち北東ほくとうと、帰還きかん困難こんなん区域くいきうち避難ひなん指示しじ解除かいじょじょそめやインフラ整備せいびすすめられているJR双葉ふたばえき周辺しゅうへん地域ちいきで、まち面積めんせきの15%にあたります。

この地域ちいきには先月せんげつまつ現在げんざいで、まちぜん人口じんこうおよそ65%に相当そうとうする1455世帯せたい3613にん住民じゅうみん登録とうろくしています。

しかしじょそめなどのために900むねあま建物たてもの解体かいたいされ帰還きかんあきらめたひとおおく、19にちまでに準備じゅんび宿泊しゅくはく申請しんせいしたのは11世帯せたい15にんにとどまっています。

準備じゅんび宿泊しゅくはくわせて水道すいどう電気でんき開通かいつう

準備じゅんび宿泊しゅくはく開始かいしわせて、双葉ふたばまち町内ちょうないでは20にちあさから、参加さんかする住民じゅうみんいえ水道すいどう電気でんき使つかえるようにする作業さぎょうおこなわれています。

このうち大沼おおぬま勇治ゆうじさん自宅じたくには、午前ごぜん10時半じはんごろ、双葉ふたばまちなどはまどおの5つのまちでつくる水道すいどう企業きぎょうだん職員しょくいんおとずれ、大沼おおぬまさんが見守みまもなか水道すいどう元栓もとせんけました。

作業さぎょうわると、大沼おおぬまさんいえそと水道すいどう蛇口じゃぐちをひねり、みずことを確認かくにんしていました。

大沼おおぬまさん自宅じたくでは、20にち電気でんき使つかえるようになり、つまどもとともに今月こんげつ29にち準備じゅんび宿泊しゅくはくするのをまえに、生活せいかつ環境かんきょうととのいました。

大沼おおぬまさんは「10ねん10か月かげつぶりに電気でんき水道すいどうかよって感動かんどうしました。家族かぞく準備じゅんび宿泊しゅくはくして、ここで『なみえきそば』をつくって、地元じもとあじ最初さいしょ夕飯ゆうはんにしたいです」とはなしていました。

住民じゅうみん連携れんけいのパトロール 出動しゅつどうしき

準備じゅんび宿泊しゅくはく初日しょにちの20にち、JR双葉ふたば駅前えきまえでは住民じゅうみん連携れんけいしたパトロールを強化きょうかしようと、警察けいさつ消防しょうぼう関係かんけいしゃあつまって出動しゅつどうしきおこなわれました。

JR双葉ふたばえき東口ひがしぐち広場ひろばおこなわれた出動しゅつどうしきには警察官けいさつかん消防しょうぼうしょいん、それにまちから委託いたくけた警備けいび会社かいしゃ担当たんとうしゃなどおよそ30にん出席しゅっせきしました。

双葉ふたばまち伊澤いさわ史朗しろう町長ちょうちょうが「双葉ふたばまちまもっているという意識いしきをもって活動かつどうにあたっていただきたい」とあいさつしました。

双葉ふたば警察けいさつしょ浪江なみえぶん庁舎ちょうしゃ石井いしいひろしけい所長しょちょうは「準備じゅんび宿泊しゅくはくする方々かたがた安全あんぜん安心あんしんかんじながら、生活せいかつ再建さいけんにつなげられるよう、住民じゅうみんのための実効じっこうあるパトロールを継続けいぞくしていきたい」とべました。

避難ひなんさき防犯ぼうはん活動かつどうつづけてきた地元じもと住民じゅうみんらのグループ浪江なみえ地区ちく防犯ぼうはん指導しどうたい双葉ふたば分隊ぶんたい」の波田野はたの秀行ひでゆき隊長たいちょうが、町内ちょうないでの活動かつどう開始かいし宣言せんげんしました。

そして警察官けいさつかん消防しょうぼう隊員たいいんらがくるま乗り込のりこみ、早速さっそくパトロールに出動しゅつどうしていきました。

生活せいかつインフラ 十分じゅうぶんととのわず

双葉ふたばまち準備じゅんび宿泊しゅくはくは20にちからはじまりますが、生活せいかつインフラが十分じゅうぶんととのっているわけではありません。

準備じゅんび宿泊しゅくはく希望きぼうしている住民じゅうみん自宅じたくにも水道すいどうまだかよっていないところがあるほか食料しょくりょうひんにち用品ようひんことができる場所ばしょ十分じゅうぶんにありません。

また震災しんさいまえ町内ちょうないに5つあった医療いりょう機関きかん現在げんざい再開さいかいする見通みとおっておらず、まちはJR双葉ふたばえきちかあら診療しんりょうしょつく計画けいかくですが、しばらくまちがい医療いりょう機関きかん利用りようする必要ひつようがあります。

帰還きかん促進そくしんさくで20けん企業きぎょう立地りっち

双葉ふたばまち住民じゅうみん帰還きかんすすめるため、北東ほくとう中野なかの地区ちく雇用こよう受け皿うけざらなる産業さんぎょう団地だんち整備せいびすすめています。

これまでに建設けんせつぎょう製造せいぞうぎょうなどまちがいからあら進出しんしゅつする13けんふくめて20けん企業きぎょう立地りっちまっています。

まちはたら確保かくほすることで、避難ひなんした住民じゅうみん帰還きかんしやすい環境かんきょうととのえたうえで、産業さんぎょう団地だんちはたらあら住民じゅうみんむかえて、まち人口じんこうやしていきたいかんがです。

一方いっぽうで、福島ふくしまだいいち原発げんぱつ周辺しゅうへんあいそう地域ちいき有効ゆうこう求人きゅうじん倍率ばいりつ去年きょねん11つき時点じてんで1.85ばいけん全体ぜんたい平均へいきんの1.38ばいおおきく上回うわまわっていて深刻しんこく人手ひとで不足ふそくつづいています。

復興ふっこう事業じぎょうなど求人きゅうじんおおものの避難ひなん指示しじ解除かいじょされたあとも地元じもともどらないひとおおいためで、産業さんぎょう団地だんち企業きぎょうはたらきたいひとのマッチングをいかにすすめるかが課題かだいになります。

6つきにはえき周辺しゅうへん避難ひなん指示しじ解除かいじょ予定よていのこ地域ちいき時期じきまらず

福島ふくしまけん双葉ふたばまち原発げんぱつ事故じこ全域ぜんいき避難ひなん指示しじされたことにともない、2011ねん4つき役場やくば機能きのう埼玉さいたまけん加須かぞうつし、その後そのご、2013ねん6つきには、おお避難ひなんしゃらす福島ふくしまけんいわき移転いてんしました。

周辺しゅうへん自治体じちたい住民じゅうみん帰還きかんはじまるなか、おととし3つきまち北東ほくとうなど面積めんせきにして5%にあたる地域ちいき避難ひなん指示しじ解除かいじょされましたが、インフラの整備せいびなど、住民じゅうみんもどってらす環境かんきょうととのっていませんでした。

ことし6つきには、帰還きかん困難こんなん区域くいきうち先行せんこうしてじょそめやインフラ整備せいびすすめているJR双葉ふたばえき周辺しゅうへん避難ひなん指示しじ解除かいじょする予定よていで、北東ほくとう地域ちいきとあわせて住民じゅうみん帰還きかんはじめることを目指めざしています。

一方いっぽうのこ地域ちいきでは避難ひなん指示しじ解除かいじょ時期じきまっていませんが、くに去年きょねん8つき「2020年代ねんだい希望きぼうするひと帰還きかんできるように住民じゅうみん意向いこう確認かくにんしたうえで、必要ひつよう箇所かしょじょそめし、解除かいじょ取り組とりくすすめる」という方針ほうしんめています。

避難ひなん指示しじ解除かいじょ おそほど帰還きかんきびしく

福島ふくしまけんでは原発げんぱつ事故じこのあと11の市町村しちょうそん全域ぜんいきまたは一部いちぶ避難ひなん指示しじされ、2014ねん4つき以降いこう段階だんかいてき解除かいじょされ、双葉ふたばまちのぞ10の市町村しちょうそん住民じゅうみん帰還きかんすすめられてきました。

ただ帰還きかん状況じょうきょうは、解除かいじょされた時期じきによっておおきながあります。

1つき1にち時点じてんで、避難ひなん指示しじ解除かいじょされた地域ちいき住民じゅうみん登録とうろくしているひとのうち、実際じっさいんでいるひと割合わりあい

▼2015ねん9つき解除かいじょされた楢葉ならはまちが62%、

▼2016ねん7つき避難ひなん指示しじ解除かいじょされたみなみ相馬そうまは58%と、

比較的ひかくてきはや解除かいじょされた地域ちいきたかくなっています。

一方いっぽうで、

▼2017ねん3つき解除かいじょ浪江なみえまちは11%、

▼2017ねん4つき解除かいじょ富岡とみおかまちは21%と、

解除かいじょおそかった自治体じちたいでは、ひく状況じょうきょうにとどまっています。

去年きょねん復興ふっこうちょう双葉ふたばまち住民じゅうみん対象たいしょう帰還きかんへの意向いこういた調査ちょうさでも、

▼「もどりたいとかんがえている」が11.3%だった一方いっぽう

▼「もどらないとめている」が60.5%、

▼「まだ判断はんだんがつかない」は24.8%となっていて、

原発げんぱつ事故じこから11ねんちかがたち、避難ひなんさきでの生活せいかつ定着ていちゃくするなか住民じゅうみん帰還きかんすすめることはますますきびしくなっています。

5
4
3
2
1
Journal japonais
大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく13にち

大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱくが13にちわりました

N4 Source: NHK 1953 Oct 14, 2025 19:10
Journal japonais
つくたの
N2 Source: Tổng hợp 1523 Oct 14, 2025 03:10
Journal japonais
N5 Source: Tổng hợp 187 Oct 18, 2025 03:10