田植たうえおに

Easy Japanese news
Feb 16, 2025 07:02
Furigana
Japanese newspaper

むかし佐渡さど黒姫くろひめというところに、勘右衛門かえもんという長者ちょうじゃがいました。

あるとし節分せつぶんよるに、「ふくうちおにそと」と大声おおごえげていえのあちこちでまめをまいておりました。するといきなり台所だいどころから「たすけてぇ~」とさけびながら、赤鬼あかおにしてきました。

最初さいしょ勘右衛門かんみぎえもんおどろあわてましたが、赤鬼あかおにおく座敷ざしきまねいて馳走ちそうをしてもてなしました。赤鬼あかおには、すっかり機嫌きげんかえっていきました。

やがて田植たうえ季節きせつになり、勘右衛門かんえもんいえでも朝暗あさぐらうちから仕事しごとりかかりました。ところがきゅうにはげしいあめし、仕方しかたなくなえんぼいたままそのいえかえりました。

すると翌日よくじつ勘右衛門かんえもんんぼすっかり田植たうわっていました。こんな不思議ふしぎこと何年なんねん何年なんねんつづようになりました。

あるとし田植たう時期じき何世代なんせだいあと勘右衛門かんえもんは「一体誰いったいだれ田植たうえをしているのか」たしかめようと、かげかくれて様子ようすをうかがっていました。するとくらんぼなかに、一人ひとり早乙女さおとめはいっていきました。

そのうちに、早乙女さおとめはいいこえ田植たううたうたいながら、あっというなええていきました。勘右衛門かんみぎえもんは、早乙女さおとめ歌声うたごえにつられて、ついつい一緒いっしょんぼはいっておどしてしまいました。

勘右衛門かんえもんられていたことにいた早乙女さおとめは、たかがり赤鬼あかおに姿すがたわり、かぜのようにみや裏山うらやまえていきました。

それで黒姫くろひめみや裏山うらやまあたりを「鬼山おにやま」とようになりました。このときから、勘右衛門かんえもんいえでは、節分せつぶんときに「ふくうちおにうち」とようになりました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
ソウルそうるトンネルがくずれる
Source: Asahi Apr 12, 2025 07:04
Japanese newspaper
ミャンマーの地震じしんから2週間しゅうかん 医者いしゃくすりりない

ミャンマーおおきい地震じしんこってから、11にちで2週間しゅうかんです

Source: NHK Apr 11, 2025 19:04
Japanese newspaper
アメリカ スマートフォンの値段ねだんがる心配しんぱい

アメリカニューヨークみせでは、値段ねだんがるまえにスマートフォンなどをおうとおおくのひとていました

Source: NHK Apr 10, 2025 19:04