入管、出入国在留管理局に入れられていた人の裁判についてです。
This is about the trial of a person who was detained by the Immigration Services Agency.
2017年、ペルー人のブルゴス・フジイさんは大阪の入管に入っていました。
In 2017, Peruvian Mr. Burgos Fujii was in Osakas immigration office.
そのとき、
もっといい
食べ物にしてほしいと
言うと、
別の
部屋に
連れて
行かれました。
At that time, when I asked for better food, I was taken to another room.
そして、
手に
手錠をつけられました。
And then, handcuffs were put on my hands.
ブルゴス・フジイさんは長い時間、動くことができなかったと言って、国を訴えました。
Burgos Fujii sued the country, saying that he was unable to move for a long time.
16日、裁判所は「ブルゴス・フジイさんが静かになったあとも、8時間以上手錠をつけていたのは法律に違反します」と言いました。
On the 16th, the court said, It is against the law that Mr. Burgos Fujii was kept handcuffed for more than 8 hours even after he became quiet.
裁判所は、11
万円を
払うように
国に
言いました。
The court told the government to pay 110,000 yen.