イギリスのロンドンで、クジラの
形のオブジェが
展示されています。
In London, UK, an object in the shape of a whale is on display.
アメリカの
芸術家が
作りました。
Made by an American artist
プラスチックのごみを
使って、
海の
問題を
みんなに
考えてもらいたいと
言っています。
They are saying that they want everyone to think about the oceans issues by using plastic waste.
オブジェは、
アメリカのハワイの
海岸にあった5
トンの
プラスチックのごみを
使って
作りました。
The object was made using 5 tons of plastic waste found on the coast of Hawaii, USA.
この中に、「
石巻魚市場」や「
久慈港」と
書いて
ある箱がありました。
There were boxes labeled Ishinomaki Fish Market and Kuji Port among them.
SNSでは「
東日本大震災の
津波で
流されたものではないか」という
意見がありました。
There were opinions on social media suggesting that it might have been swept away by the tsunami of the Great East Japan Earthquake.
展示している
会社は14
日、SNSに「
被害を
受けた
人に
失礼でした」と
書きました。
The company exhibiting on the 14th wrote on SNS, It was disrespectful to the people who were affected.
オブジェを
作った
芸術家は、「
海に
たくさんの
プラスチックごみが
あることを
みんなに
知ってもらいたいと
思って
作りました」と
話しました。
The artist who created the object said, I made it because I want everyone to know that there is a lot of plastic waste in the ocean.