フジテレビの
親会社の
次期経営体制について、
大株主の
投資ファンドが
独自の
候補者を
提案していることをめぐり、
親会社の
社外取締役を
務める文化放送の
齋藤清人社長は、
信頼回復に
向けて、
会社がすでに
示している
取締役の
候補者の
見直しも
含めて
検討して
いくべきだという
考えを
示しました。
Regarding the upcoming management structure of Fuji Televisions parent company, President Kiyoto Saito of Bunka Hoso, who serves as an outside director of the parent company, expressed the view that the company should consider reviewing the already proposed candidates for directors, including those suggested by the major shareholder investment fund, in order to restore trust.
フジテレビの親会社の大株主である投資ファンド、ダルトン・インベストメンツは、親会社の次期経営体制について、「SBIホールディングス」の北尾吉孝社長など12人を取締役の候補者として独自に提案していて、親会社の金光修社長は18日、会社が3月に示した取締役の候補者の見直しも含めて検討を急ぐ考えを示しました。
Dalton Investments, an investment fund and major shareholder of Fuji Televisions parent company, has independently proposed 12 candidates for the board of directors, including Yoshitaka Kitao, president of SBI Holdings, for the next management structure of the parent company. On the 18th, the president of the parent company, Osamu Kanemitsu, expressed his intention to expedite the review of the board candidates presented by the company in March.
これについて、親会社の社外取締役を務める文化放送の齋藤社長は、18日朝、記者団に対し、取締役の候補者の見直しも含めて検討するとした金光社長の考えに賛同するとしたうえで「何よりもやるべき課題はフジテレビの信頼回復だ。
Regarding this, Mr. Saito, the president of Bunka Broadcasting and an external director of the parent company, expressed his agreement with President Kanemitsus idea of considering a review of the director candidates to the press on the morning of the 18th, stating, The most important task is to restore the trust in Fuji Television.
それにふさわしい
陣容はどういう
陣容なのかを
検討して
いくことは
とても大切なことだ」と
述べました。
It is very important to consider what kind of lineup is appropriate, he said.
また、社外取締役としての自身の進退について問われたのに対し「私の立場、身の処し方に関しては、自身で適切に判断をして対応していこうと思っている」と述べました。
In response to being asked about his future as an outside director, he stated, I intend to make appropriate judgments and handle my position and conduct accordingly.