19
日、
埼玉県秩父市の
御岳山で、
高校の
部活動で
訪れていた
女子生徒が
下山中に
滑落し、
病院に
搬送されましたが
意識不明の
重体となっています。
女子生徒は
入学後、
初めての
部活動での
登山だったということで、
警察が
当時の
状況を
調べています。
警察によりますと、19日午後1時すぎ、秩父市の御岳山で「生徒が足を踏み外して滑落した」と引率していた高校の男性教師から通報がありました。
滑落したのは埼玉県深谷市にある県立深谷第一高校の山岳部に所属する1年生の女子生徒で、警察や消防が現場付近を捜索したところ山頂から北東に300メートルあまり下った登山道から、さらに100メートルほどの下の斜面で生徒を見つけました。
女子生徒は頭にけがをしていて、病院に搬送されましたが意識不明の重体となっています。
19日は高校の部活動で20人の部員と3人の教師のあわせて23人で午前9時ごろから登山をはじめ、ほかの部員らも一緒に下山している途中で登山道から滑落したということです。
1年生にとっては部活動として初めての登山だったということで、警察は女子生徒が滑落した当時の状況や原因などを調べています。