ウクライナのゼレンスキー
大統領は20
日、ロシアのプーチン
大統領が
一方的に
宣言した30
時間の
停戦について「ロシア
軍は
停戦を
実施しているという
印象を
作り出そうとしているが、
一部の
地域では
前進しウクライナに
損害を
与える試みが
続いている」とSNSに
投稿し、ロシアは
停戦を
実行していないという
認識を
示しました。
On the 20th, Ukrainian President Zelensky posted on social media that Russian President Putins unilaterally declared 30-hour ceasefire is an attempt by the Russian military to create the impression of implementing a ceasefire, but in some regions, efforts to advance and cause damage to Ukraine continue, indicating that Russia is not executing the ceasefire.
ウクライナの東部ドネツク州などの前線で砲撃や襲撃があったとしていて、ロシアが主張する停戦期間の最初の6時間には「ロシア軍による砲撃は387回、襲撃は19回、無人機の使用は290回あった」としています。
It states that there were shelling and attacks on the front lines in eastern Ukraines Donetsk region, and during the first six hours of the ceasefire period claimed by Russia, there were 387 artillery attacks, 19 assaults, and 290 instances of drone usage by the Russian military.
その上で復活祭のあと、停戦を30日間延長するというウクライナの提案は「テーブルの上にある」としてロシア側に受け入れるよう迫っています。
In addition, after Easter, Ukraines proposal to extend the ceasefire for 30 days is on the table, urging Russia to accept it.