アメリカの
トランプ政権が
日本との
協議の
中でドル
高是正の
問題を
取り上げるのか
注目される
中、ベッセント
財務長官は
日本に対して「
特定の
通貨目標はない」と
述べました。
As attention is focused on whether the Trump administration in the United States will address the issue of correcting the high dollar during discussions with Japan, Treasury Secretary Bessent stated that there is no specific currency target for Japan.
これを
受けて、
金融市場では
アメリカ側から
円安ドル
高の
是正を
強く
求められることはないとの
見方も
出ています。
In response to this, there is also a view in the financial markets that the U.S. side will not strongly demand a correction of the weak yen and strong dollar.
アメリカのトランプ大統領による関税措置などをめぐる日米間の交渉が続く中、トランプ政権側がドル高是正の問題を取り上げ、日本に対応を求めるのかに大きな関心が集まっています。
Amid ongoing negotiations between Japan and the United States over tariff measures by President Trump, there is significant interest in whether the Trump administration will raise the issue of correcting the strong dollar and seek a response from Japan.
こうした中、ロイター通信やブルームバーグによりますと、ベッセント財務長官は23日、ワシントン市内で記者団に対し、日本との交渉で「特定の通貨目標はない」と述べました。
According to Reuters and Bloomberg, in this context, Treasury Secretary Bessent stated to reporters in Washington on the 23rd that there is no specific currency target in negotiations with Japan.
そのうえで、ベッセント長官は「日本が為替に関するG7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議の合意を尊重することを期待する」と語ったということです。
In addition, Secretary Bessent reportedly said, We expect Japan to respect the agreement of the G7, which includes the finance ministers and central bank governors of the seven major countries, regarding currency exchange.
G7では共同声明の中で「為替レートは市場において決定される。
In the G7 joint statement, Exchange rates are determined by the market.
競争力のために
為替レートを
目標にはしない」
などと
明記していて、ベッセント
長官の
発言はこうした
合意内容を
踏まえたものとみられます。
It is clearly stated that exchange rates should not be targeted for competitiveness, and Secretary Bessents remarks are seen as reflecting this agreement.
為替をめぐって、トランプ大統領は貿易赤字を削減するため円安ドル高をけん制していますが、日本政府は、自国通貨を安く誘導する通貨安の政策はとっていないという立場です。
The Trump administration is trying to curb the depreciation of the yen and the appreciation of the dollar in order to reduce the trade deficit, but the Japanese government maintains that it is not pursuing a policy of devaluing its currency.
日米間では、加藤財務大臣が25日にもワシントンでベッセント長官と会談する見通しですが、ベッセント長官の発言を受けて、金融市場ではアメリカ側から円安ドル高の是正を強く求められることはないとの見方も出ています。
Between Japan and the US, Finance Minister Kato is expected to meet with Secretary Bessent in Washington as early as the 25th. However, following Secretary Bessents remarks, there is a view in the financial market that the US will not strongly demand a correction of the yens depreciation and the dollars appreciation.