生まれた
時から
両腕がなく、
両足にも
障害が
ある山田選手は
運動機能障害の10
クラスの
うち、2
番目に
障害が
重いクラスに
出場しました。
決勝では、スタートから先頭に立つと、その後もなめらかな動きで先頭争いをしながら、2位で折り返しました。
コーチから「ゆっくりと大きなストロークを心がけるように」というアドバイスにしたがったという後半も粘りの泳ぎを見せ、そのまま2位でフィニッシュし、今大会で日本選手にとって初めてとなる銀メダルを獲得しました。
タイムは予選より8秒以上早い2分26秒18で、14歳でのメダル獲得はパラリンピックの日本選手団で最年少の記録となりました。
山田選手は「予選の結果が全体で3位で銀メダルを取れると思っていなかったのでうれしいです。決勝では予選以上に緊張すると思ったので、開き直って笑顔で楽しんでいこうとレースに臨みました」と笑顔で話しました。
そして決勝のレースについては「“ストロークをゆっくり”というコーチのアドバイスを受けて、今までいちばん頭を使ったレースだったと思います」と振り返っていました。
金メダルはシンガポールのピン シュー・イップ選手で、銅メダルはメキシコのファビオラ・ラミレス選手でした。
新潟 阿賀野市出身の中学3年生
山田美幸選手は
新潟県阿賀野市出身の14
歳で
地元の
中学校に
通う3
年生です。
今回の
東京パラリンピックの
日本選手団で
最年少で、
生まれた
時から
両腕がなく、
両足にも
障害が
あるためふだんは
電動車いすを
使っています。
「
水に
潜ったときの
静けさが
本当に好きで、きょうも
頑張ろうって
思える」と
話す山田選手は5
歳で
水泳を
始めました。
リオデジャネイロパラリンピックをテレビで見たことをきっかけにパラリンピックを目指すようになりました。
去年、クラス分けで運動機能障害の10クラスのうち2番目に障害が重いクラスに変わり、そのクラスで唯一のパラリンピック種目となる背泳ぎに本格的に取り組み始めました。
その泳ぎ方はまさに山田選手独自のもので、山田選手はみずからの泳ぎを「はねて、できるだけ速く進むイメージ」と表現します。
左足を横に、右足は縦に動かして水を蹴り肩を回して推進力を生み出しています。
ことし3
月には100
メートル背泳ぎで、4
か月前に
出した
記録を8
秒余り縮める驚異的な
泳ぎで
日本記録を
更新しました。
このときのタイムは2019年の世界選手権の銀メダルに相当し、一躍、東京パラリンピックのメダル候補と期待されていました。
日本パラリンピック委員会によりますと、14歳でのメダル獲得は1984年のニューヨーク大会で陸上100メートル視覚障害のクラスに出場し、16歳で銅メダルを獲得した嶋津良範さんの記録を37年ぶりに塗り替える快挙です。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
资源: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
北秋田 クマに襲われたか 障害者施設の敷地内 入所の女性搬送
7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
N2
资源: NHK
210
Aug 1, 2025 11:08
臨時国会今日召集米関税措置について論戦の見通し
7月の参議院選挙を受けて臨時国会が、8月1日召集されます。衆議院に続いて参議院でも少数与党となる中、来週には予算委員会で集中審議が行われ、アメリカの関税措置をめぐる日米合意などについて論戦が交わされる見通しです。
N2
资源: NHK
116
Aug 1, 2025 05:08
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
资源: NHK
78
Jul 31, 2025 15:07
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
资源: NHK
Aug 2, 2025 17:08