「まったり」「がっつり」になりますか?文化庁ぶんかちょう調査ちょうさ

Easy Japanese news
Sep 17, 2024 18:09
Furigana
Journal japonais
17にち文化庁ぶんかちょうが「国語こくごに関にかんする世論せろん調査ちょうさ」の結果けっか公表こうひょうしました。

「ゆっくり、のんびり」を『まったり』、「しっかりたくさん」を『がっつり』表現ひょうげんすることについて「にならない」とこたえたひとが8わりあまにのぼり、ひろ定着ていちゃくしてきていることがわかりました。

またほんを「まない」とこたえたひとが6わりあまにのぼり、ほぼ3にんに2にんほんまず、“読書どくしょばな”がすすんでいることもみえてきました。

「まったり」「がっつり」 8わりあまにならないと回答かいとう

文化庁ぶんかちょう毎年まいとし日本にっぽん使い方つかいかた変化へんかなど調しらべていて、2024ねん1つきから3つきにかけて全国ぜんこくの16さい以上いじょうの6000にん調査ちょうさし、3559にんから回答かいとうました。

このなかで、あたらしい意味いみ使い方つかいかた辞書じしょ記載きさいされはじめた表現ひょうげんについて「ほかひと使つかのがなるか、ならないか」をきました。

その結果けっか、「ゆっくり、のんびりする」という意味いみ『まったりする』ことは86%のひとが、「しっかりたくさんべよう」という意味いみ『がっつりべよう』うことは85%のひとがそれぞれにならない」とこたえました。

このほか、「時間じかん手間てまをかけずにわらせる」といった意味いみ『さくっとわらせる』ことや「動物どうぶつなどがふんわりとやわらかそう」といった意味いみ『もふもふしている』うことは82%が、「ときめきをかんじる」といった意味いみで、『きゅんきゅんする』うことは81%のひとがそれぞれ「にならない」とこたえ、こうした表現ひょうげんひろ定着ていちゃくしてきていることがわかりました。

また調査ちょうさでは慣用かんようについても辞書じしょなど本来ほんらい意味いみとされてきたものとの認識にんしきちがについてたずねていて、悪運あくうんつよを、67%のひとは「わる状況じょうきょうになっても、うまくたすかる様子ようす」という意味いみだと回答かいとうし、本来ほんらいの「わるおこなをしたのに、むくけずにいる様子ようす」という意味いみだとおもっているひとは24%にとどまりました。

また失笑しっしょうする』も「わらないくらいあきれる」という意味いみだとおもっているひとは67%で、本来ほんらいの「こらえれず吹き出ふきだしてわら」という意味いみだとおもっているひとは26%となりました。

文化庁ぶんかちょうは、「ことばは時代じだいとともに変化へんかするため、慣用かんよう使い方つかいかたあやまではない。複数ふくすう辞書じしょでこうしたあたらしい表現ひょうげん記載きさいされるようになり、ひろ定着ていちゃくしてきている」とはなしています。

ほんを「まない」6わりあま 過去かこ最高さいこう

文化庁ぶんかちょう読書どくしょ習慣しゅうかんについて調しらべたところほんを「まない」とこたえたひとが6わりあまりにのぼり、ほぼ3にんに2にんほんまず、“読書どくしょばな”がすすんでいることがわかりました。

文化庁ぶんかちょうは5ねんに1かい読書どくしょ習慣しゅうかんについて調しらべていて、2024ねん1つきから3つきにかけて全国ぜんこくの16さい以上いじょうの6000にん調査ちょうさし、3559にんから回答かいとうました。

このなかで、1か月かげつ電子でんし書籍しょせきふくほんかずたずねたところ、1さつも「まない」とこたえたひと割合わりあいは62.6%にのぼりました。

調査ちょうさ方法ほうほう対面たいめんから郵送ゆうそうわったため単純たんじゅん比較ひかくはできませんが、前回ぜんかい5ねんまえの47.3%から15ポイントあまえて過去かこ最高さいこうとなり、ほぼ3にんに2にんほんまない、“読書どくしょばな”がすすんでいることがわかりました。

またほんんでいるとこたえたひとふくめても読書どくしょりょうが「っている」とこたえた割合わりあいは69.1%にのぼり、こちら過去かこ最高さいこうとなりました。

読書どくしょりょうっている理由りゆうとしては、「スマートフォンなど情報じょうほう機器きき時間じかんられる」がもっとおおくおよそ44%、いで仕事しごと勉強べんきょういそがしくて時間じかんがない」が、およそ39%などとなっています。

さらに今後こんご読書どくしょりょうやしたいかという設問せつもんでは、「あまりそうおもわない」、「そうはおもわない」とこたえたひと割合わりあいがあわせて40.8%ではじめて4わりえました。

文化庁ぶんかちょうは、「スマートフォンの利用りようえていることや、書店しょてん減少げんしょうほんにする機会きかいってきていることも影響えいきょうし、読書どくしょばなすすんでいると推測すいそくされる。文字もじ活字かつじしたしむ機会きかい充実じゅうじつはかっていきたい」としています。

どもたちの読書どくしょりょう増加ぞうか傾向けいこうという調査ちょうさ結果けっか

文化庁ぶんかちょう調査ちょうさ大人おとな読書どくしょばな浮き彫うきぼとなりましたが、一方いっぽうで、どもたちの読書どくしょりょう増加ぞうか傾向けいこうあるという調査ちょうさ結果けっかもあります。

全国ぜんこく学校がっこう図書館としょかん協議きょうぎかい毎年まいとしおこなっている「学校がっこう読書どくしょ調査ちょうさ」によりますと、全国ぜんこく小学しょうがく4年生ねんせいから6年生ねんせいそれ中学生ちゅうがくせい高校生こうこうせいの1か月かげつんだほん冊数さっすうは、2023ねん6つき調査ちょうさでは小学生しょうがくせい平均へいきんは12.6さつで、10ねんまえの10.1さつくらべると2さつあまえていて増加ぞうか傾向けいこうにあります。

また中学生ちゅうがくせい平均へいきん5.5さつで、10ねんまえの4.1さつから1さつあまえていて、1954ねん調査ちょうさ開始かいししてからもっとおおくなりました。

高校こうこうせいについては、平均へいきん1.9さつでほぼよこばいとなっています。

どもたちの読書どくしょりょう増加ぞうか傾向けいこうあることについて全国ぜんこく学校がっこう図書館としょかん協議きょうぎかいは、乳幼児にゅうようじからのかせや読書どくしょ体験たいけんなどほかお気に入おきにいほん魅力みりょくゲーム感覚かんかく言い合いいあ書評しょひょう合戦かっせん、ビブリオバトルなど、読書どくしょ興味きょうみてる取り組とりくえていることなどが効果こうかんでいる可能かのうせい指摘してきしています。

またまれているほん種類しゅるいについては長編ちょうへんほんって時間じかんがかからないほんがよくまれているとしていて、「気軽きがるめるほん興味きょうみ関心かんしんうつっているととらえることができる」と分析ぶんせきしています。

なぜほんまない?ベストセラー作家さっか

なぜ、ほんまなくなってしまったのか。

そんな疑問ぎもんいま社会しゃかいらしわせてろんじた著書ちょしょなぜはたらいているとほんめなくなるのか」がベストセラーとなった三宅みやけかおりかいさんは「読書どくしょられるような自分じぶん関係かんけいない情報じょうほうを『ノイズ』としてかんじてしまう社会しゃかいになっている」と指摘してきしています。

ことし4つき発売はつばいされた書籍しょせき、「なぜはたらいているとほんめなくなるのか」は、累計るいけい発行はっこう部数ぶすうが17まんベストセラーとなりました。

著者ちょしゃ文芸ぶんげい評論ひょうろん三宅みやけかおりかいさんは、読書どくしょばなすすなかでも著書ちょしょベストセラーになったことについて「反響はんきょうおおきさにすごくおどろいた」としたうえで「おおひとほんめていないことへの問題もんだい意識いしきっているが、どうすればよいからず、それほん反響はんきょうにつながったのではないか」とはなしていました。

三宅みやけさん読書どくしょをめぐる社会しゃかい環境かんきょう変化へんかについて「かつて小説しょうせつ教養きょうようしょなどれていた時代じだいから1990年代ねんだいや2000年代ねんだいなると、いま自分じぶんどうえたらいいのかやどうえられ、成長せいちょうできるのかなど、自分じぶん成長せいちょう必要ひつよう情報じょうほう簡単かんたん指し示さししめしてくれる自己じこ啓発けいはつほんやビジネスしょ流行りゅうこうした」と振り返ふりかえりました。

そのうえで「いま自己じこ啓発けいはつほんわってネットじょう投稿とうこうされた動画どうが画像がぞうが、自分じぶん関係かんけいがありそう情報じょうほうをすぐくれる一方いっぽうで、ほんことはとおところにあるものを想像そうぞうしたり、他者たしゃのことをかんがえたりすることで、そういう意味いみいまひとたちにとっては自分じぶん関係かんけいない情報じょうほう、『ノイズ』というふうにかんじてしまうのではないか」と指摘してきしました。

そして仕事しごとえてもスキルアップかんがえなければいけないとか、転職てんしょくのために情報じょうほうあつめなければいけない、SNSの投稿とうこうのためになに充実じゅうじつした行動こうどうをしなければいけないなど余暇よかでさえ、みんなあせって時間じかんをうまく使つかおうとしている社会しゃかいになっている。その結果けっかほんのようななにこるからない情報じょうほうは『ノイズ』となり、読書どくしょ時間じかん使つかえなくなっている」と分析ぶんせきしています。

三宅みやけさんは「こうした読書どくしょばなによっていま自分じぶんこのでないものを除去じょきょしていく社会しゃかいになっているとかんじる自分じぶん関係かんけいがない、想像そうぞうができないものをどうやって受け入うけいれたらいいのかかんがえられず、自分じぶん以外いがいのものへの想像そうぞうりょくがすごくっていると危惧きぐしている」としたうえで、「読書どくしょ他人たにんこえことだとおも。カフェにってそのとき興味きょうみあるほんを1時間じかんだけ、とめたり、ほんなる一行いっこうだけをまずはんでみるなどもっと自由じゆうほんんでほしい」とはなしていました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
ユニクロのふくが せいふくに なります
N5 Source: Asahi 1004 Sep 3, 2025 07:09
Journal japonais
中国ちゅうごく軍事ぐんじパレード プーチン大統領だいとうりょうやキムそう書記しょき出席しゅっせき









中国ちゅうごく日本にっぽんとの戦争せんそう勝利しょうりして80ねん記念きねんだとして、3にち首都しゅと北京ぺきん軍事ぐんじパレードをおこないます。ロシアのプーチン大統領だいとうりょう北朝鮮きたちょうせんのキム・ジョンウン(きむただしおんそう書記しょき出席しゅっせきする予定よていで、欧米おうべい主導しゅどう国際こくさい秩序ちつじょ対抗たいこうし、結束けっそくしめすものとみられます。
N2 Source: NHK 482 Sep 3, 2025 05:09
Journal japonais
トランプトランプ大統領だいとうりょうロシアロシアから原油げんゆ輸入ゆにゅう 中国ちゅうごく経済けいざいてき圧力あつりょくを”




ウクライナとロシアの停戦ていせん和平わへいけて進展しんてんられないなか、アメリカのトランプ大統領だいとうりょうはロシアから原油げんゆなどを輸入ゆにゅうする中国ちゅうごく言及げんきゅうし、ヨーロッパの首脳しゅのうらに経済けいざいてき圧力あつりょくをかけるようもとめました。
N2 Source: NHK 114 Sep 5, 2025 09:09
Journal japonais
世田谷せたがや女性じょせい殺害さつがい事件じけん仕事しごと休憩きゅうけいちゅう1ひとりでいるところおそわれたか








1にち東京とうきょう世田谷せたがや韓国かんこくせきの40さい女性じょせい刃物はものりつけるなどして殺害さつがいしたとして交際こうさい相手あいてだった30さい容疑ようぎしゃ逮捕たいほされた事件じけんで、女性じょせい仕事しごと休憩きゅうけいちゅうに1にんでいるところをおそわれたとみられることが捜査そうさ関係かんけいしゃへの取材しゅざいかりました。警視庁けいしちょう容疑ようぎしゃ現場げんば付近ふきん女性じょせい待ち伏まちぶせしていたとみてくわしく調しらべています。
N2 Source: NHK 82 Sep 2, 2025 11:09
Journal japonais
世田谷せたがや女性じょせい死亡しぼう交際こうさい相手あいてだったおとこ容疑ようぎしゃ殺人さつじんうたがいで逮捕たいほ
1にち東京とうきょう 世田谷せたがや路上ろじょうで40さい女性じょせいくびからながしてたおれているのがつかり、その後そのご死亡しぼうした事件じけんで、警視庁けいしちょう女性じょせい刃物はものりつけるなどして殺害さつがいしたとして、交際こうさい相手あいてだった30さいおとこ容疑ようぎしゃ殺人さつじんうたがいで逮捕たいほしました。
N2 Source: NHK 1 Sep 2, 2025 05:09
Journal japonais
ウクライナ 最高さいこう会議かいぎもと議長ぎちょう何者なにものかに銃撃じゅうげきされ死亡しぼう
ウクライナの議会ぎかいにあたる最高さいこう会議かいぎもと議長ぎちょう西部せいぶリビウで何者なにものかに銃撃じゅうげきされて死亡しぼうしました。警察けいさつ現場げんばから逃走とうそうした人物じんぶつ行方ゆくえ捜査そうさするとともに事件じけん経緯けいい調しらべています。
N2 Source: NHK 1 Aug 31, 2025 06:08