また、同じく安否が分からなくなっている小川徹さんともゴルフ仲間だということで「定年後に伊豆山に移り住んだと聞いています。引っ越す前は、別の町で町内会長を務めるなど、統率力があって本当に立派な人です。私にとっては長年の知人で、スポーツマンで面倒見も良い人です。なんとか見つかってほしいです」と話していました。
長男によりますと瀬下さんはおよそ20年前熱海市伊豆山地区に横浜市内から夫婦で移住したということです。 8日午前、新幹線で熱海市に到着した長男は土石流の被害を受けた瀬下さんの家に向かいましたが、規制線が張られ、現場を訪れることはできませんでした。 また市の災害対策本部や近所の人が避難しているホテルに出向きましたが、安否につながる情報は得られなかったということです。 長男が瀬下さんに会ったのは3週間前で、来週、再び会いに行く予定だったということです。 長男は「何らかの手がかりがほしいです。きょうはいったん引きあげますが、母についての情報を得るためにまた来たいと思います」と話していました。
不明の母親 情報求める長男 「何らかの手がかりほしい」
熱海市の伊豆山地区で今月3日に起きた土石流では、8日も時折、強い雨が降る中、警察や消防、自衛隊などが1700人の態勢で捜索を続けています。
その結果、新たに2人が心肺停止の状態で見つかり死亡が確認され、今回の土石流で亡くなった人はあわせて9人になりました。
また、新たに、
熱海市伊豆山の木村京子さん(84)、
熱海市網代の天野初さん(56)と母親の稲子さん(85)の、
3人の身元が確認されました。
今も22人の安否がわかっていません。
一方、伊豆山地区では広範囲で断水が続き、住民の生活に大きな影響が出ています。
また、市によりますと、避難している人たちが体調不良を訴えて病院に搬送されるケースが相次いでいるということで、市では医師や保健師などのチームが巡回するなどして、生活の支援も急いでいます。
不明の太田さんの親族 「早く見つかってほしい」
安否が分からなくなっている、太田佐江子さんと太田幸義さんの親族の70代の男性は「佐江子さんは気さくで明るい人柄で、地元の婦人会で長年、活動をしていました。幸義さんははにかみ屋だったことを覚えています。本当に早く見つかってほしいです」と話していました。
安否が不明になっている瀬下陽子さん(77)の情報を求め、千葉県で暮らす瀬下さんの53歳の長男が土石流の発生のあと初めて熱海市を訪れました。
5
4
3
2
1

台風9号は、1日に伊豆諸島に接近し、2日は暴風域を伴って関東に接近するおそれがあります。気象庁は高波に警戒するとともに大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
N2
资源: NHK
494
Aug 1, 2025 07:08

学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長は、7月31日夜の記者会見で、当初、速やかに市長を辞職するとしていた意向を事実上撤回し、市長の職にとどまる考えを明らかにしました。今後は市長に対する不信任決議案が提出されるかが焦点になります。
N2
资源: NHK
161
Aug 1, 2025 05:08

きょうも危険 な暑 さ続 く 大分 で39 度 予想 熱中 症 対策 徹底 を
30日と31日、2日連続で最高気温が40度を上回るなど、各地で危険な暑さが続いています。1日も大分県で39度など、各地で危険な暑さが予想されていて、熱中症への対策を徹底してください。
N2
资源: NHK
121
Aug 1, 2025 06:08

7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
N2
资源: NHK
103
Aug 1, 2025 11:08

7月の参議院選挙を受けて臨時国会が、8月1日召集されます。衆議院に続いて参議院でも少数与党となる中、来週には予算委員会で集中審議が行われ、アメリカの関税措置をめぐる日米合意などについて論戦が交わされる見通しです。
N2
资源: NHK
82
Aug 1, 2025 05:08

ホワイトハウス 大広間 の建設 を発表 トランプ大統領 の意向 受 け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
资源: NHK
58
Aug 1, 2025 11:08

ことし5月神奈川県鎌倉市の住宅に押し入って住民の男性に暴行を加え現金を奪おうとしたとして、18歳から当時19歳の容疑者4人が、強盗傷害などの疑いで逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
N2
资源: NHK
37
Aug 1, 2025 12:08

7月の参議院選挙を受けて、臨時国会が1日召集されました。午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、初めて当選した議員らが、次々と登院しました。
N2
资源: NHK
35
Aug 1, 2025 12:08

千葉 80代女性から現金詐取か 4人逮捕 一連の事件との関連捜査
千葉県内に住む80代の女性に、息子を名乗って「示談金が必要になった」などと、うその電話をかけて現金100万円をだまし取ったとして、4人が逮捕されました。容疑者のうち1人は、去年、闇バイトを実行役に、首都圏で相次いだ強盗事件の現金回収役としても逮捕されていて、警視庁が関連を調べています。
资源: NHK
Aug 1, 2025 16:08

“置くだけでカビ防ぐ”表示 根拠なし P&Gジャパンに措置命令
「お風呂に置くだけでカビを防ぐ」と表示して、浴室用の防カビ剤を販売していた大手生活用品メーカー「P&Gジャパン」に対し、消費者庁は合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を出しました。
资源: NHK
Aug 1, 2025 17:08