伊豆いず諸島しょとうベヨネース列岩べよね-すれつがん海水かいすい変色へんしょく 今後こんご海底かいてい噴火ふんか可能かのうせい

Easy Japanese news
Jan 26, 2023 21:01 0
Furigana
伊豆いず諸島しょとうある海底かいてい火山かざん、「ベヨネース列岩べよね-すれつがん」で海水かいすいいろわっているのが26にち海上かいじょう保安庁ほあんちょうおこなった観測かんそく確認かくにんされました。気象庁きしょうちょう今後こんご海底かいてい噴火ふんか発生はっせいする可能かのうせいがあるとして周辺しゅうへん海域かいいき噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょうし、付近ふきん航行こうこうする船舶せんぱく警戒けいかいびかけています。

気象庁きしょうちょうによりますと、26にち午後ごご1すぎ、伊豆いず諸島しょとう青ヶ島あおがしま南南東なんなんとうおよそ65キロある海底かいてい火山かざんベヨネース列岩べよね-すれつがん」で海面かいめん直径ちょっけい100メートルにわたってあわ緑色りょくしょく変色へんしょくしているのが、海上かいじょう保安庁ほあんちょう航空こうくうによる観測かんそく確認かくにんされました。

変色へんしょく過去かこ噴火ふんか繰り返くりかえしている「明神みょうじん」とばれる水深すいしん50メートルほどのあさ岩礁がんしょう中心ちゅうしんひろがっているということです。

ベヨネース列岩べよね-すれつがん海水かいすい変色へんしょく確認かくにんされたのは、2017ねん11つき以来いらいです。

気象庁きしょうちょう 午後ごご730ふん 噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょう

気象庁きしょうちょう今後こんご海底かいてい噴火ふんか発生はっせいする可能かのうせいがあるとして、26にち午後ごご730ふん噴火ふんか警報けいほう発表はっぴょうしました。

気象庁きしょうちょう噴火ふんかさいおおきなせきや「ベースサージ」とばれる火山かざんガス火山灰かざんばいなど高速こうそくひろがる現象げんしょう発生はっせいするそれあるとして、付近ふきん海域かいいき航行こうこうする船舶せんぱく警戒けいかいびかけるとともに、軽石かるいしなどの浮遊ふゆうぶつにも注意ちゅういしてほしいとしています。

ベヨネース列岩べよね-すれつがん複数ふくすう岩礁がんしょうからなる活火山かっかざんで、明治めいじから昭和しょうわにかけて噴火ふんか繰り返くりかえしています。

1952ねん海底かいてい噴火ふんかでは調査ちょうさちゅうだった海上かいじょう保安庁ほあんちょう観測かんそくせん噴火ふんか巻き込まきこまれ、31にん乗組のりくみいん全員ぜんいん死亡しぼうしました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
中国ちゅうごく人気にんきもの
N5 Source: Tổng hợp 479 Nov 4, 2025 03:11
Japanese newspaper
iPhone
N5 Source: Tổng hợp 109 Nov 4, 2025 03:11
Japanese newspaper
だいけんざんおお五助ごすけ
N4 Source: Tổng hợp 19 Nov 5, 2025 03:11