昔、奈良の山奥に大層古い寺があった。
옛날, 나라의 산속에 아주 오래된 절이 있었다.
寺の
周りの
沢山の
杉の
木には、たちの
悪い
天狗たちが
住んでいて、
夜な
夜な
回廊の
燈篭を
壊したり、
回廊を
油まみれにしていた。
사찰 주변의 많은 삼나무에는 나쁜 천구들이 살고 있어서, 밤마다 회랑의 등롱을 부수거나 회랑을 기름투성이로 만들곤 했다.
ある日のこと、
芙岳(ふがく)という
小僧が「
寺の
杉を
全部伐り
倒せば、
天狗たちの
住む
場所はなく
なるだけでなく、
寺の
修理の
木材も
手に
入るでしょう」と
提案したが、
和尚からは「
勉強もろくにしないで、なんてことを
言うんじゃ。
어느 날, 후가쿠라는 작은 승려가 절의 삼나무를 전부 베어버리면, 천구들이 사는 곳이 없어질 뿐만 아니라, 절의 수리용 목재도 얻을 수 있을 것입니다.라고 제안했으나, 스님으로부터는 공부도 제대로 하지 않으면서, 무슨 소리를 하는 거냐.
」と
怒られてしまった。
元々、
勉強嫌いの
芙岳だったが、
天狗たちの
冷やかしや
仲間たちの
誘いにも
耳を
貸さず、
来る
日も
来る
日も
一心不乱に
勉強した。
원래 공부를 싫어했던 후가쿠였지만, 텐구들의 냉소나 친구들의 유혹에도 귀를 기울이지 않고, 오는 날도 가는 날도 오직 한 마음으로 공부했다.
長い
年月が
流れ、
六十六歳になった
芙岳は
本当に
大僧正になった。
오랜 세월이 흘러, 육십육세가 된 후가쿠는 정말로 대승정이 되었다
芙岳は、
全国から
木こりたちを
集めて、
寺の
増築の
為、
杉の
伐採を
命じた。
부악은 전국에서 나무꾼들을 모아 절의 증축을 위해 삼나무 벌채를 명령했다.
天狗たちは
芙岳が
実行に
移したものだから、
大慌てするばかりだった。
텐구들은 후가쿠가 실행에 옮긴 것이기 때문에, 크게 당황할 뿐이었다
天狗たちは
彼の
許に
来て、
悪戯のことを
詫び、
伐採をやめてほしいと
哀願したが、
芙岳は
聞き
入れなかった。
텐구들은 그의 곁으로 와서 장난을 사과하며 벌목을 멈춰달라고 애원했지만, 후가쿠는 듣지 않았다
杉の
木は
次々と
伐られていき、
沢山あった
杉の
木は
残すところ
一本となった。
소나무는 차례로 벌채되어 많았던 소나무는 하나만 남게 되었다.
逃げ
場を
失った
天狗たちは
ただ泣くばかりだった。
도망갈 곳을 잃은 텐구들은 그저 울기만 했다.
木こりが
最後の
杉の
木を
伐ろうとした
時、
芙岳が
止めた。
나무꾼이 마지막 삼나무를 베려고 했을 때, 후가쿠가 막았다
芙岳は「
考えて
見れば
天狗たちの
おかげで
勉強が
好きになったのだ。
부악은 생각해보면 천구들 덕분에 공부가 좋아지게 되었다고
いわばわしの
恩人だ。
一本くらい
残してもいいだろう」と
言った。
この時の
杉の
木は、
天狗杉と
呼ばれるようになった。
이때의 삼나무는 텐구 스기天狗杉라고 불리게 되었다.
寺の
増築が
終わってからは、
天狗たちは
芙岳の
許を
訪れては
学問を
教わった。
사원의 증축이 끝난 후, 천구들은 부악의 곳을 방문하여 학문을 배웠다.
人間、
何が
きっかけで
やる気を
起こすかもしれない、ということだ。
인간, 무엇이 계기가 되어 의욕을 불러일으킬지 모른다는 것이다.