世界せかい一番いちばん使つかわれた絵文字えもじは「おおなきのかお

Easy Japanese news
N3 Jul 19, 2025 07:07 462
Furigana 번역
일본 신문
2025年にせんにじゅうごねん上半期かみはんき世界せかい一番いちばんよく使つかわれた絵文字えもじは「大泣おおなきしているかお」でした。。日本語入力にほんごにゅうりょくアプリ「Simeji」をつくっているバイドゥというIT会社かいしゃが、16カ国じゅうろっかこくでどんな絵文字えもじがよく使つかわれているかを調しらべました。。その結果けっか日本にほんやアメリカなど12カ国じゅうにかこくで「大泣おおなきしているかお」が1位いちいになりました。。この絵文字えもじは、日本にほんではかなしいときだけでなく、うれしいときや、ともだちに共感きょうかんしたいときなど、いろいろな場面ばめん使つかわれています。。とても便利べんりなリアクションとして人気にんきがあります。。また、おおくのくにでは「ハート」の絵文字えもじ人気にんきでしたが、日本にほんではあまり使つかわれませんでした。。これは日本にほんほかくにで、絵文字えもじ使つかかたちがいがあるからだそうです。。バイドゥは、この結果けっかはそれぞれのくに文化ぶんか習慣しゅうかん関係かんけいしているとかんがえています。。
5
4
3
2
1