新型コロナウイルスの
検査で
再び陽性となり
北京オリンピックに
出場できなくなった
スキージャンプ女子、オーストリアのマリタ・クラマー
選手が
自身のSNSに
胸の
内を
投稿しました。
「細心の注意を払ってきたので最初は信じられなかった。言葉もなく、感情もない。ただ虚しいだけ。世界はこんなに不公平なものなのか」
「オリンピックに向けて準備を重ねてきた。エネルギーも時間も注ぎ込んで 夢を叶えようと励んできた。たった1日の間に、私の夢がどこかへ行ってしまったようだ。少し休んで、新しい夢を見つけまた私自身の心に火をつけたい」
20歳のクラマー選手は今シーズンのワールドカップでここまで6勝。日本の高梨沙羅選手のライバルでした。先月29日、中国へ出発する前の最後のPCR検査で陽性と判定され、その後、自宅でPCR検査を受けた結果、再び陽性と判定されたことから中国に入国できなくなりました。
オーストリアのオリンピック委員会は1日、クラマー選手を代表メンバーから外し、北京大会に出場できなくなりました。
フィギュア 宇野・坂本らが北京へ出発(10:30ごろ)
フィギュア
スケート男子シングルの
宇野昌磨選手と
鍵山優真選手、
そして女子シングルの
坂本花織選手と
樋口新葉選手が
北京へ
向けて
羽田空港を
出発しました。
スピードスケート 高木美帆ら競技会場で調整(現地10:00~)
北京市内に
ある「
国家スピードスケート
館」ではスピードスケートの
日本代表が
練習を
スタートさせました。
今大会5種目に出場予定で複数のメダル獲得が期待される高木美帆選手は、陸上でのウォーミングアップのあと中長距離のメンバー4人とともに滑り始めました。そして練習を始めて15分ほどたったところで、スーツをかぶって、500メートルをトップスピードに近い速度で滑りました。
高木選手は、500メートルを滑ったあと1回リンクからあがって靴を脱ぎ、コーチと話したり、足の裏を自分でマッサージしたりしていました。
そして15
分ほど
休憩したあとリンクで
練習を
再開。
団体パシュートの
メンバー、
高木菜那選手、
佐藤綾乃選手と
時折、
声を
掛け合いながらリラックスした
様子で
体の
動きを
確かめました。
練習の最後にはスタートの動きを確認し、高木選手は2日のの氷上での練習を1時間余りで終えました。
スノーボード 村瀬などコースの雪質確認(現地9:30すぎ)
スノーボードスロープ
スタイルとビッグエアの
日本代表が
河北省張家口にある
会場の「ゲンティンスノーパーク」で
練習を
始めました。
2
日は
男女合わせて7
人が
練習し、
女子でメダル
獲得が
期待される
村瀬心糀選手や
鬼塚雅選手などが
何度もエアをするなどして
コースの
雪質を
確認しました。
また男子代表の
大塚健選手や
國武大晃選手なども
会場の
コースを
何度も
滑って
雪質や
状況を
確認。
選手たちは、3時間ほど練習をして昼過ぎに会場をあとにしました。
聖火リレー始まる(現地9:30ごろ)
北京オリンピックの
聖火リレーの
出発式が
北京市内の「オリンピック
森林公園」で
行われ、2
日から4
日まで3
日間の
聖火リレーが
スタートしました。
聖火リレーは北京や隣接する河北省の張家口の合わせて12の区間で行われ、14歳から86歳までのおよそ1200人が参加します。
「JICA」の不正確な内容の投稿 SNSで広がる拡散せず注意を
国内の自治体をアフリカの国の「ホームタウン」に認定した交流事業をめぐり、認定を行ったJICA=国際協力機構について「年間予算は2兆3100億円。閉鎖で消費税廃止の財源の1つにできる」などとする不正確な内容の投稿が、SNSで広がっています。
N1
Source: NHK
355
Sep 2, 2025 05:09
世田谷女性殺害事件前に“接近しない”上申書を警視庁に提出
東京・世田谷区で40歳の女性を刃物で切りつけるなどして殺害したとして交際相手だった30歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者が事件の3日前「女性に連絡したり接近したりしない」などとする上申書を警視庁に提出していたことが分かりました。しかし、その翌日には女性の自宅マンション付近をうろついているのが見つかっていて、警視庁は女性に対する強い執着があったとみて詳しく調べています。
N2
Source: NHK
219
Sep 3, 2025 05:09
中国きょう軍事パレード プーチン大統領やキム総書記出席へ
中国は日本との戦争に勝利して80年の記念日だとして、3日、首都・北京で軍事パレードを行います。ロシアのプーチン大統領や北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記も出席する予定で、欧米主導の国際秩序に対抗し、結束を示すものとみられます。
N2
Source: NHK
80
Sep 3, 2025 05:09
世田谷女性殺害事件仕事の休憩中1人でいる所襲われたか
1日、東京・世田谷区で韓国籍の40歳の女性を刃物で切りつけるなどして殺害したとして交際相手だった30歳の容疑者が逮捕された事件で、女性は仕事の休憩中に1人でいるところを襲われたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は容疑者が現場付近で女性を待ち伏せしていたとみて詳しく調べています。
N2
Source: NHK
63
Sep 2, 2025 11:09
自民 森山幹事長 “退任し進退を石破首相に預ける”
自民党の森山幹事長は「両院議員総会」で、参議院選挙の敗北の責任を取りたいとして幹事長を退任し、進退を石破総理大臣に預ける考えを示しました。また鈴木総務会長と小野寺政務調査会長も石破総理大臣に辞任する意向を伝えました。
N2
Source: NHK
29
Sep 2, 2025 17:09
自民両院議員総会開催へ臨時総裁選の是非問う手続きに
自民党は午後「両院議員総会」を開き、参議院選挙の総括が正式にまとまれば臨時の総裁選挙の是非を問う手続きに入ります。森山幹事長は総括がまとまった段階でみずからの責任を明らかにする考えを示していて、森山氏を含む党執行部の進退も焦点となります。
N2
Source: NHK
1
Sep 2, 2025 11:09
Cette fonctionnalité est uniquement disponible pour les utilisateurs enregistrés!
Connexion
or
S'inscrire
Premium feature
Vous devez passer à un compte premium pour utiliser cette fonctionnalité
Êtes-vous sûr de vouloir repasser le test?
Vous avez atteint la limite pour aujourd'hui
Veuillez mettre à niveau votre compte pour lire des journaux en illimité