日本選手団の選手や関係者、およそ100人は21日夜、2つの便に分かれて成田空港に到着しました。
選手たちは新型コロナウイルスのPCR検査を受けたあと、ロビーに姿を見せました。
到着ロビーには「感動をありがとう」と書かれたボードを掲げる人もいて、日本選手団の主将を務め金メダル1つと銀メダル3つを獲得したスピードスケートの高木美帆選手は、会釈をしながら空港をあとにしました。
また、銀メダルを獲得したカーリング女子の藤澤五月選手は、笑顔で手を振って出迎えた人たちに応えていました。
日本選手団の選手や関係者、およそ100人は21日夜、2つの便に分かれて成田空港に到着しました。
選手たちは新型コロナウイルスのPCR検査を受けたあと、ロビーに姿を見せました。
到着ロビーには「感動をありがとう」と書かれたボードを掲げる人もいて、日本選手団の主将を務め金メダル1つと銀メダル3つを獲得したスピードスケートの高木美帆選手は、会釈をしながら空港をあとにしました。
また、銀メダルを獲得したカーリング女子の藤澤五月選手は、笑顔で手を振って出迎えた人たちに応えていました。
28日の午前、新潟から東京に向かっていた新幹線の中で、モバイルバッテリーから火が出たと消防に連絡がありました。