58
年前、
静岡県で
一家4
人が
殺害された
事件の
再審=
やり直しの
裁判で
袴田巌さんの
無罪が
確定したことを
受けて、
静岡県警察本部の
津田隆好本部長が
浜松市内に
ある自宅を
訪れ、
袴田さん
に対し、「ことばでは
言い
尽くせないほどのご
心労とご
負担をおかけし、
申し訳ありませんでした」
などと
謝罪しました。
袴田巌さん(88)の再審で、静岡地方裁判所は9月26日に無罪の判決を言い渡し、10月9日に静岡地方検察庁が控訴の権利を放棄する手続きを取ったことから、袴田さんの無罪が確定しました。
これを受けて、静岡県警の津田隆好本部長が、21日午前11時ごろに袴田さんの自宅を訪れ、本人と面会しました。
本部長は「逮捕から無罪確定まで58年間の長きにわたり、ことばでは言い尽くせないほどのご心労とご負担をおかけし、申し訳ありませんでした」と述べ、袴田さんに頭を下げて謝罪しました。
その上で、「静岡県警といたしましてはよりいっそう、緻密かつ適正な捜査に努めて参ります」と述べました。
面会に同席した袴田さんの姉のひで子さん(91)は、「58年も前の出来事で巌も私も運命だと思っています。いまさら警察に苦情を言うつもりはありません」と述べました。
袴田さんはソファーに座った状態で謝罪を受けましたが、ひで子さんによりますと緊張した様子だったということです。