次のローマ
教皇を
決める選挙、コンクラーベは
来月7
日から
始まります。
The conclave to elect the next Pope will begin on the 7th of next month.
地元メディアなどは
投票する
枢機卿の
出身地が
多様化する
中、
誰が
次の
教皇に
なるのか
予測が
難しいと
伝えています。
Local media and others report that as the backgrounds of the voting cardinals become more diverse, it is becoming difficult to predict who will become the next pope.
ローマ教皇庁は28日、フランシスコ教皇の死去に伴い、次の教皇を決める選挙、コンクラーベを来月7日から始めると発表しました。
The Vatican announced on the 28th that, following the death of Pope Francis, the conclave to elect the next pope will begin on the 7th of next month.
会場はバチカンのシスティーナ礼拝堂で世界各地から集まった枢機卿が投票を行います。
The venue is the Sistine Chapel in the Vatican, where cardinals gathered from around the world cast their votes.
礼拝堂には、煙突が設置され、新しい教皇が決まった場合は、煙突から白い煙があがり、鐘を鳴らして新しい教皇の選出を知らせることになっています。
A chimney is installed in the chapel, and when a new pope is chosen, white smoke rises from the chimney and bells are rung to announce the election of the new pope.
地元メディアなどによりますと今回、投票権を持つ135人の枢機卿は史上初めてヨーロッパの出身者が全体の半数を下回る一方、アジアや中南米、アフリカの出身者が増え多様化が進んでいます。
According to local media, for the first time in history, less than half of the 135 cardinals with voting rights are from Europe, while the number of cardinals from Asia, Latin America, and Africa has increased, leading to greater diversity.
このため地元メディアは誰が次の教皇になるのか、これまでになく予測が難しいと伝えています。
For this reason, local media are reporting that it is more difficult than ever to predict who will become the next pope.
教皇庁によりますと、28日にバチカンで行われた枢機卿たちによる会議では、「新しい教皇が備えているべき資質」などについて意見が交わされたということで、コンクラーベの行方が注目されます。
According to the Vatican, at the meeting of cardinals held on the 28th, opinions were exchanged on matters such as the qualities that the new pope should possess, and attention is now focused on the outcome of the conclave.