ロシアによるウクライナへの
軍事侵攻をめぐり、
アメリカの
トランプ大統領は、
早期の
終結に
意欲を
示してきましたが、
就任から100
日たっても、
具体的な
進展はみられず、ウクライナではロシア
軍の
攻撃により
市民の
犠牲は
増え
続けています。
Regarding Russias military invasion of Ukraine, U.S. President Trump has expressed his eagerness for an early resolution, but even after 100 days since taking office, there has been no concrete progress, and civilian casualties in Ukraine continue to rise due to attacks by Russian forces.
アメリカは、トランプ大統領が、ことし2月にロシアのプーチン大統領と電話会談を行ったあと、停戦に向けてロシアとウクライナの双方と実務者などのレベルで協議を重ねています。
The United States has been holding repeated discussions at the working level with both Russia and Ukraine toward a ceasefire, after President Trump held a telephone meeting with Russian President Putin in February of this year.
しかし、
▽ウクライナが受け入れた30日間の無条件の停戦にはロシアが応じず
▽ロシアとウクライナが合意したエネルギー施設への攻撃停止は、双方の非難の応酬となり、
停戦に向けて具体的な進展はみられていません。
However, Russia did not agree to the 30-day unconditional ceasefire accepted by Ukraine, and the agreement between Russia and Ukraine to halt attacks on energy facilities has led to mutual accusations, with no concrete progress toward a ceasefire.
アメリカは4月に、ロシアが2014年に一方的に併合した南部クリミアを管轄することを、アメリカが法的に承認することなどを盛り込んだ和平案を関係国に提示したとされていて、トランプ大統領は、どちらか一方が停戦の実現を難しくした場合、仲介をやめる可能性にも言及しています。
It is reported that in April, the United States presented a peace proposal to the parties involved, which included provisions such as the U.S. legally recognizing Russias administration of southern Crimea, which Russia unilaterally annexed in 2014. President Trump has also mentioned the possibility of halting mediation if either side makes it difficult to achieve a ceasefire.
こうした中、プーチン大統領は、5月8日から3日間の停戦を一方的に発表し、和平に前向きな姿勢をアピールしたのに対し、ウクライナは4月末に、アメリカが求めてきた鉱物資源などの開発を共同で行う協定に署名し、関係強化を進めるなど、駆け引きが活発になっています。
In this context, President Putin unilaterally announced a three-day ceasefire starting from May 8th, signaling a positive stance toward peace. In contrast, at the end of April, Ukraine signed an agreement to jointly develop mineral resources and other assets as requested by the United States, further strengthening their relationship, making the diplomatic maneuvering increasingly active.
ロシアとウクライナ 市民の反応は
トランプ大統領について、ロシアの首都モスクワの市民からは、「よい方向に向かっている」などと期待する声が聞かれた一方、評価するのは時期尚早だという意見も聞かれました。
The reaction of citizens in Russia and Ukraine: Regarding President Trump, some citizens in Moscow, the capital of Russia, expressed hope, saying things like “things are heading in a good direction,” while others said it’s too early to evaluate him.
一方、ウクライナでは、トランプ大統領の就任後、アメリカからの軍事支援が一時停止になったほか、巨額の人道支援が打ち切られたとみられ、NGOや市民団体、メディアなど幅広い範囲で影響が広がっています。
On the other hand, in Ukraine, after President Trump took office, military aid from the United States was temporarily suspended, and it appears that large-scale humanitarian aid was also cut off, with the impact spreading widely across NGOs, civic groups, media, and other sectors.
ロシアのミサイルや無人機による市街地への攻撃もやまず、市民の犠牲は増え続けていて、国連人権高等弁務官事務所によりますと、侵攻以降、これまでに市民1万3000人以上が死亡しました。
Missile and drone attacks by Russia on urban areas have not ceased, and the number of civilian casualties continues to rise. According to the Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights, more than 13,000 civilians have died since the invasion began.
ことし3月の世論調査では、トランプ大統領の就任は「悪いことだ」と答えた人が73%に上り、反発が強まっています。
In a public opinion poll this March, 73% of respondents said that President Trumps inauguration was a bad thing, and opposition is growing.
ロシア 国際政治学者“トランプ政権とロシア 共通点多い”
ロシアの国際政治学者ドミトリー・ススロフ氏は、NHKとのインタビューで、トランプ政権の発足で、アメリカの対ウクライナ政策が大きく変わることは想定内だったとしたうえで、「トランプ政権とロシアは、平和的解決に向けた考え方において、かなりの共通点がある」と指摘しました。
Russian International Political Scientist: “Trump Administration and Russia Have Many Commonalities” Russian international political scientist Dmitry Suslov, in an interview with NHK, stated that it was expected that the inauguration of the Trump administration would bring significant changes to Americas Ukraine policy. He also pointed out, “The Trump administration and Russia share quite a few common perspectives when it comes to seeking a peaceful resolution.”
具体的には、
▽最終的な解決には、立場の弱いウクライナが大幅な譲歩を強いられるとしていることや
▽ウクライナのNATO=北大西洋条約機構への加盟は認められないとしていること
▽ウクライナと前のバイデン政権が、ロシアを挑発したという認識で一致していることだとしています。
Specifically, it states that: ▽ in the final resolution, the weaker Ukraine will be forced to make significant concessions; ▽ Ukraines membership in NATO the North Atlantic Treaty Organization will not be permitted; and ▽ there is agreement in the perception that Ukraine and the previous Biden administration provoked Russia.
一方、ススロフ氏は「ロシアとトランプ政権には立場の違いもある。
On the other hand, Mr. Suslov said, There are also differences in positions between Russia and the Trump administration.
それは、
主にウクライナの“
軍事化”と“
非軍事化”をめぐるものだ。
It is mainly about the militarization and demilitarization of Ukraine.
ロシアがウクライナとNATO
加盟国との
軍事協力に
一定の
制限を
課すことを
求めているの
に対し、
アメリカは、
武器の
追加供与や
共同演習の
可能性を
排除していない」と
述べました。
While Russia is demanding certain restrictions on military cooperation between Ukraine and NATO member countries, the United States has stated that it does not rule out the possibility of providing additional weapons or conducting joint exercises.
また、ロシアが侵攻後に、一方的に併合を宣言したウクライナの東部と南部の4つの州のうち、掌握していない地域の領有権の主張を取り下げる可能性については、「ウクライナの“非軍事化”などを確実にするほうが、領土よりも重要だ。
Also, regarding the possibility of withdrawing claims to territories in the areas of the four eastern and southern Ukrainian regions that Russia unilaterally declared annexed after the invasion but does not control, he said, Ensuring the demilitarization of Ukraine and other such goals is more important than territory.
ロシアが
譲歩する
可能性は
十分ある」と
述べ、ロシアがウクライナの“
非軍事化”の
見返りとして、
領有権の
主張を
取り下げる可能性があると
分析しました。
He said, There is a good possibility that Russia will make concessions, and analyzed that Russia might withdraw its territorial claims in exchange for the demilitarization of Ukraine.
そのうえで「ロシアは、受け入れ可能な停戦が提示されれば、戦闘を停止するだろう。
On top of that, If Russia is presented with an acceptable ceasefire, it will stop the fighting.
受け入れ可能な
停戦には、ロシア
側の
条件が
満たされなければならない。
A ceasefire that is acceptable must meet the conditions set by Russia.
条件を
設定するのはプーチン
大統領だ」と
述べました。
President Putin is the one who sets the conditions.
さらに、トランプ大統領が、ロシアかウクライナのいずれかが、停戦の実現を困難にした場合、仲介をやめる可能性に言及したことについては、「アメリカが仲介をやめれば、ウクライナへの軍事支援もやめることになるだろう。
Furthermore, regarding President Trump’s mention of the possibility of halting mediation if either Russia or Ukraine makes achieving a ceasefire difficult, he said, “If America stops mediating, it will likely also stop providing military support to Ukraine.”
それは、
情勢を
一変させる
重要な
契機と
なる」と
述べ、ロシアに
有利に
働くとの
見方を
示しました。
He stated, That will be a crucial turning point that could dramatically change the situation, expressing the view that it would work in Russias favor.
和平案 アメリカとヨーロッパ 双方の案に大きな隔たり
ロイター通信は4月25日に、アメリカが4月17日にウクライナなどに示した和平案と、その対案として、ウクライナとヨーロッパが23日にアメリカに示した和平案の内容を伝えました。
Peace proposals: A significant gap between the US and European proposals Reuters reported on April 25 that there is a major difference between the peace proposal presented by the US to Ukraine and others on April 17, and the counterproposal presented by Ukraine and Europe to the US on April 23.
それによりますと、アメリカの提案は、ウクライナの領土や安全の保証をめぐってウクライナ側に譲歩を迫るなど、双方の案には大きな隔たりがみられます。
According to that, the American proposal demands concessions from the Ukrainian side regarding Ukraines territory and security guarantees, and there is a significant gap between the two sides proposals.
【領土】
このうち、ウクライナの領土をめぐっては、
《アメリカ案》
▽ロシアが2014年に一方的に併合した南部クリミアを管轄することを、アメリカが法的に承認するほか、
▽ロシアが2022年に一方的に併合を宣言した東部ルハンシク州を管轄することを、事実上、承認するとしています。
[Territory] Regarding the territory of Ukraine, the U.S. proposal includes: 1 the United States would legally recognize Russias administration of southern Crimea, which Russia unilaterally annexed in 2014; and 2 the United States would effectively recognize Russias administration of eastern Luhansk Oblast, which Russia unilaterally declared annexed in 2022.
▽また、同じくロシアが一方的に併合を宣言した東部のドネツク州、南部のザポリージャ州、ヘルソン州については、ロシアが掌握している地域を管轄することを、事実上、承認するとしています。
▽In addition, regarding Donetsk Oblast in the east, and Zaporizhzhia and Kherson Oblasts in the south—which Russia has also unilaterally declared to have annexed—it is effectively approving the administration of the areas under Russian control.
▽東部のハルキウ州については、ウクライナが領土を回復するとしています。
Regarding the eastern Kharkiv region, Ukraine says it will regain the territory.
一方、
《ウクライナとヨーロッパの対案》
▽領土の問題は、完全かつ無条件の停戦のあと議論され、解決されるとしたうえで、交渉は、現在の支配地域を基準として開始するとしています。
On the other hand, The Alternative Proposal by Ukraine and Europe states that territorial issues will be discussed and resolved after a complete and unconditional ceasefire, and that negotiations will begin based on the areas currently under control.
【安全の保証】
ウクライナの安全の保証については、
《アメリカ案》
▽ウクライナは、強固な安全の保証を得るとしているものの、
▽NATO=北大西洋条約機構への加盟は求めないとしています。
[Security Guarantees] Regarding security guarantees for Ukraine, the U.S. proposal states that while Ukraine will receive strong security guarantees, it will not seek membership in NATO the North Atlantic Treaty Organization.
一方、
《ウクライナとヨーロッパの対案》
▽ウクライナは、NATOの加盟国が攻撃を受けた場合、加盟国全体への攻撃とみなして、反撃などの対応をとる集団的自衛権の行使を定めた北大西洋条約の第5条のような強固な安全の保証を、アメリカなどから得るとしています。
On the other hand, The Counterproposal from Ukraine and Europe states that Ukraine will obtain strong security guarantees from the United States and others, similar to Article 5 of the North Atlantic Treaty, which stipulates the exercise of collective self-defense—meaning that if a NATO member is attacked, it is considered an attack on all member countries, prompting a collective response such as retaliation.
▽さらに、ウクライナ軍の兵力や、ウクライナ領内への友好国の部隊の駐留などには制限は課されないとしています。
Furthermore, there are no restrictions on the strength of the Ukrainian military or the stationing of friendly countries’ troops within Ukrainian territory.
【経済】
経済分野では、
《アメリカ案》
▽2014年のクリミア併合以降の経済制裁は解除されるとしています。
[Economy] In the economic field, the U.S. proposal states that economic sanctions imposed since the 2014 annexation of Crimea will be lifted.
一方、
《ウクライナとヨーロッパの対案》
▽持続的な平和が達成されたあとには、アメリカによる制裁が段階的に緩和される可能性があるとしています。
On the other hand, the Alternative Proposal from Ukraine and Europe states that after sustainable peace is achieved, there is a possibility that American sanctions will be gradually eased.
さらに、
▽ロシアが、ウクライナの損害を補償するまで、制裁で凍結されたロシアの資産はそのままとし、ウクライナは、この資産などを通じて補償を受けたり、復興を進めたりするとしています。
Furthermore, it states that Russias assets frozen by sanctions will remain as they are until Russia compensates Ukraine for the damages, and that Ukraine will receive compensation and proceed with reconstruction through these assets and other means.
USAID事業停止が人道支援に影響
アメリカのトランプ政権は、ウクライナへの軍事情報の共有や軍事支援を一時的に停止したほか、ウクライナに対して巨額の人道支援を行ってきたUSAID=アメリカ国際開発庁について8割の事業を打ち切る方針を示しています。
USAID project suspension affects humanitarian aid The Trump administration in the United States has temporarily suspended the sharing of military intelligence and military assistance to Ukraine, and has indicated a policy to terminate 80% of the projects of USAID—the United States Agency for International Development—which has provided massive humanitarian aid to Ukraine.
USAIDは、軍事侵攻以降、ウクライナで破壊された学校の再建やエネルギー施設の復旧など、広範囲の支援を行っていて、突然の事業の停止に影響が広がっています。
USAID has been providing extensive support in Ukraine since the military invasion, including rebuilding schools that were destroyed and restoring energy facilities, so the sudden suspension of its operations is having a widespread impact.
ウクライナのメディアは、USAIDの支援は、これまでに人道支援に26億ドル、開発支援に50億ドル、政府予算への直接支援が300億ドル、少なくとも合わせて376億ドルと、日本円にして5兆円を超える規模だと伝えています。
Ukrainian media reports that USAIDs support so far amounts to at least $37.6 billion, including $2.6 billion in humanitarian aid, $5 billion in development assistance, and $30 billion in direct support to the government budget, which exceeds 5 trillion yen in Japanese currency.
地元のコンサルティング企業が、ことし2月に、70を超える市民団体を対象に行った調査では、USAIDの支援停止を受けて、
▽25%が人員を削減したほか
▽12%は一部の事業の閉鎖に追い込まれた
と回答しました。
A local consulting firm conducted a survey this February targeting more than 70 civic organizations, and in response to the suspension of USAID support, 25% reported that they had reduced staff, while 12% said they were forced to shut down some of their operations.
USAIDの資金に頼っていたNGOや市民団体も少なくないとみられ、人道支援への影響も懸念されています。
It is believed that not a few NGOs and civil organizations relied on USAID funding, and there are concerns about the impact on humanitarian aid.
USAIDの支援停止は、ウクライナのボランティア団体の活動に大きな影響を与えています。
The suspension of USAID support is having a major impact on the activities of volunteer organizations in Ukraine.
このうち、首都キーウに本部があり、ロシア軍の攻撃があった現場で住宅の再建や住民の心理的なサポートを行う団体は、侵攻後の3年間で5万人以上のボランティアが活動しました。
Of these, organizations based in the capital Kyiv that are involved in rebuilding homes and providing psychological support to residents at sites attacked by Russian forces have had more than 50,000 volunteers participate over the three years since the invasion.
先月24日、ロシア軍のミサイル攻撃で50棟以上の集合住宅が破壊され12人が死亡したキーウの現場にもおよそ30人のボランティアが駆けつけ、爆風で壊れた屋根や窓ガラスなどを撤去していました。
On the 24th of last month, around 30 volunteers rushed to the scene in Kyiv, where more than 50 apartment buildings were destroyed and 12 people were killed by a Russian missile attack. They were removing roofs and window glass shattered by the blast.
自宅の家具をほとんど失ったという20代の女性は「ボランティアの人たちは『何をどう手伝いますか?』と声をかけてくれ、何でもやってくれるので、とても大切です」と話していました。
A woman in her twenties who lost most of her furniture at home said, The volunteers asked me, How can we help you? and they would do anything for me, so they are very important.
団体の現場責任者は「人々が苦しむのを、見て見ぬふりはできない。
The organizations on-site supervisor said, We cant just turn a blind eye to people who are suffering.
攻撃を
受けた
現場には
絶望と
涙しかない」と
話していました。
There is nothing but despair and tears at the scene that was attacked, they said.
ただ、団体は、ことし2月を最後に、USAIDの支援が打ち切られ、資金不足に陥っています。
However, the organization has been facing a shortage of funds since USAIDs support was cut off after February this year.
住宅の建設に使う建材のリサイクル事業を続けられなくなったほか、本部の運営スタッフの人数を半数まで削減せざるをえませんでした。
In addition to no longer being able to continue the business of recycling building materials used in housing construction, we were also forced to cut the number of headquarters operations staff by half.
団体のトップ、ドミトロ・イワノフ氏は、資金不足を補おうと、日本や韓国などの政府系機関と交渉しようとしています。
Mr. Dmytro Ivanov, the head of the organization, is trying to negotiate with government agencies in countries such as Japan and South Korea in an effort to make up for the lack of funds.
ただ、イワノフ氏は「最大の課題は、資金不足でより多くの事業が実施できなくなったことだ。
However, Mr. Ivanov said, The biggest challenge is that due to a lack of funds, we are no longer able to carry out more projects.
USAIDの
代わりを
見つけるのは
簡単ではないが、
新しいパートナーを
見つけなければならない」と
話していました。
It’s not easy to find a replacement for USAID, but we have to find a new partner, he said.