9月29日は「
中秋の
名月」です。
September 29th is the night of the Harvest Moon.
月にかんがえた
人たちの
お話です。
This is a story about people who thought about the moon.
昔、
海の
近くに
兄弟が
住んでいました。
Once upon a time, there were brothers living near the sea.
ある日、
兄弟は
魚をとるために
船で
海に
出ました。
One day, the brothers went out to sea in a boat to catch fish.
急に
天気が
悪くなって、
船は
遠くの
島まで
流されました。
The weather suddenly turned bad, and the boat was carried away to a distant island.
兄弟は
島に
上がって、
家を
見つけました。
The brothers landed on the island and found a house.
家にいた
女性は、
兄弟にぼたもちを2つ
出しました。
The woman who was at home served two rice cakes to her brother.
兄弟は2つのぼたもちを
食べて、
おなかが
いっぱいになりました。
The brothers ate two rice cakes and became full.
次の
日、
兄弟が
目を
覚ますと、
家も
女性もいませんでした。
The next day, when the brothers woke up, both the house and the woman were gone.
船の
所に
行くと、
船が
白い
糸でしばられていました。
When I went to the boat, it was tied up with white string.
兄弟は
女性からもらった
紙を
思い
出しました。
The brothers remembered the paper they received from the woman.
紙を
開けると、
火が
出て、
船の
糸が
全部焼けました。
When the paper was opened, fire came out and all the ships threads were burned.
兄弟は
船で
家に
帰りました。
The brothers went home by boat.
母は「
昨日、
月にぼたもちをあげて、
帰ってくるように
お願いいしました」と
言いました。
My mother said, Yesterday, I offered rice cakes to the moon and prayed for you to come back.
兄弟は「
女性がぼたもちをくれました」と
言いました。
My brother said, A woman gave me a rice cake.
兄弟と
母は、
女性は
月の
神様だったとわかりました。
My siblings and mother realized that the woman was the goddess of the moon.