インド
国防省は7
日、インドとパキスタンの
係争地、カシミール
地方の
うち、パキスタンが
実効支配する
地域などに
あるイスラム
過激派組織の
拠点に
軍事攻撃を
行ったと
発表しました。
The Indian Ministry of Defense announced on the 7th that it had carried out military attacks on bases of Islamic extremist groups located in areas such as the region of Kashmir disputed between India and Pakistan, which are under Pakistans effective control.
パキスタン軍はこの攻撃で子ども1人を含む8人が死亡したと主張し、インドへ報復する構えで、両国の間で軍事行動がエスカレートしないか懸念されています。
The Pakistani military claims that eight people, including one child, were killed in this attack, and is poised to retaliate against India, raising concerns that military actions between the two countries may escalate.
インド国防省は、インド軍が、インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方でパキスタンが実効支配する地域などに軍事攻撃を行ったと現地時間の7日午前1時半過ぎに発表しました。
The Indian Ministry of Defense announced at around 1:30 a.m. local time on the 7th that the Indian military had carried out military attacks on areas under Pakistans effective control in the Kashmir region, where India and Pakistan dispute territorial claims.
発表によりますと、攻撃を行ったのは、パキスタンのイスラム過激派組織の拠点9か所だということです。
According to the announcement, the attacks targeted nine bases of Pakistani Islamic extremist groups.
一方、パキスタン軍は、インド側がカシミール地方のパキスタンの実効支配地域やパキスタン東部のパンジャブ州のあわせて6か所を攻撃し、子ども1人を含む8人が死亡し、35人がけがをしたと主張しています。
On the other hand, the Pakistani military claims that the Indian side attacked a total of six locations in Pakistan-administered areas of Kashmir and in Punjab Province in eastern Pakistan, resulting in the deaths of eight people, including one child, and injuring 35 others.
両国をめぐっては、先月22日、カシミール地方のインドが実効支配する地域で、インド人の観光客らが銃撃を受けて26人が死亡して、インド政府は、テロ事件としてパキスタン側の関与を主張し、報復攻撃を辞さない強い姿勢を示していました。
Regarding the two countries, on the 22nd of last month, in the region of Kashmir controlled by India, Indian tourists and others were shot at, resulting in 26 deaths. The Indian government claimed Pakistans involvement in the incident as a terrorist attack and showed a strong stance, indicating they would not hesitate to carry out retaliatory strikes.
これに対してパキスタン政府は激しく反発し、テロへの関与を否定していました。
In response, the Pakistani government strongly objected and denied any involvement in terrorism.
今回の攻撃についてインド軍は、テロ事件への報復攻撃だとしており、イスラム過激派組織の拠点に限定して攻撃を行ったので市民には被害が出てないと主張しています。
Regarding this attack, the Indian military claims it was a retaliatory strike in response to a terrorist incident, stating that the attacks were limited to bases of Islamic extremist groups and that no civilians were harmed.
これに対し、パキスタン側は、攻撃された場所はすべて、民間人が住んでいる場所でインド側の主張は誤りだと、強く非難しています。
In response, the Pakistani side has strongly condemned Indias claims as false, stating that all the places attacked were civilian areas.
パキスタンのシャリフ首相は声明で「パキスタンは、インドが押しつけたこの戦争行為に対し、相応の対応をとる権利がある。
Prime Minister Sharif of Pakistan stated, Pakistan has the right to take appropriate action in response to this act of war imposed by India.
パキスタン
国民と
軍は、
敵への
対処法を
熟知している」として、インドへ
報復する
構えで
今後、
両国の
間で
軍事行動がエスカレートしないか
懸念されています。
The people and military of Pakistan are well-versed in how to deal with the enemy, and there are concerns that both countries may escalate military actions in the future as Pakistan prepares to retaliate against India.
以下、これまでの情報を随時更新でお伝えしています。We will keep you updated with the latest information as it becomes available.
パキスタン軍 報道官「8人死亡、35人けが」
パキスタン軍の報道官は、インド軍の攻撃でこれまでに8人が死亡、35人がけがをしたと主張しました。
Pakistani military spokesperson: 8 dead, 35 injured. The spokesperson for the Pakistani military claimed that, so far, 8 people have been killed and 35 injured in attacks by the Indian military.
また、インド軍が攻撃した場所はカシミール地方のパキスタンの実効支配地域やパキスタン東部のパンジャブ州のあわせて6か所にのぼるとしています。
It also states that the locations attacked by the Indian military amounted to a total of six sites, including areas under Pakistans effective control in the Kashmir region and Punjab Province in eastern Pakistan.
パキスタン軍 1人死亡 2人けがと発表
パキスタン軍は関係者の話としてインドによる攻撃で、これまでに1人の子どもが死亡したほか、男女2人がけがをしたと発表しました。
The Pakistani military announced, citing sources, that one child has died and two people, a man and a woman, have been injured so far in an attack by India.
また、発表では、パキスタン空軍がインド側の2機の戦闘機を撃墜したとしています。
Also, the announcement states that the Pakistan Air Force shot down two Indian fighter jets.
パキスタン側の航空機には被害は出ていないとしています。
It is reported that there was no damage to the Pakistani aircraft.
トランプ大統領「早く終わってほしいと願う」
インドとパキスタンの情勢について、アメリカのトランプ大統領は6日、ホワイトハウスで記者団に対し「残念だ。
President Trump: I hope it ends soon Regarding the situation between India and Pakistan, President Trump of the United States told reporters at the White House on the 6th, Its unfortunate.
ちょうど大統領執務室に
入ろうとしたところで
話を
聞いた。
I heard the story just as I was about to enter the Presidents office.
早く
終わってほしいと
願う」と
述べました。
He said, I hope it will end soon.
国連 報道官「深刻な懸念 最大限の軍事的自制を呼びかけ」
国連のデュジャリック報道官は「グテーレス事務総長は、インド軍が停戦ラインを越えて行っている軍事作戦に深刻な懸念を抱いており、両国に対し最大限の軍事的自制を呼びかけている。
UN Spokesperson: Serious Concern, Calls for Maximum Military Restraint UN spokesperson Dujarric said, Secretary-General Guterres is deeply concerned about the Indian military operations crossing the ceasefire line, and is calling on both countries to exercise maximum military restraint.
世界はインドとパキスタンの
軍事的対立を
許容できない」とする
コメントを
発表しました。
We issued a statement saying, The world cannot tolerate military confrontation between India and Pakistan.
【動画】国際部 清水デスク解説(3分21秒)
(おはよう日本 7時台で放送)
Q。
[Video] International News Desk: Commentary by Shimizu 3 minutes 21 seconds Broadcast during the 7 a.m. segment of Ohayo Nippon Q
日本時間の朝になって突然入ってきたニュースでしたけれども最新の情報とこの攻撃の背景を改めて教えてください。It was news that suddenly came in this morning Japan time, but could you please tell us the latest information and the background of this attack once again?
A。
パキスタン
軍は
関係者の
話としてインドによる
今回の
攻撃で、
これまでに1
人の
子どもが
死亡した
ほか男女2
人がけがをしたと
発表しました。
The Pakistani military announced, citing sources, that in the recent attack by India, one child has died and two other people, a man and a woman, have been injured.
また発表によりますとパキスタン空軍がインド側の2機の戦闘機を撃墜したとしています。
According to the announcement, the Pakistan Air Force claims to have shot down two Indian fighter jets.
パキスタン側の航空機には被害が出ていないということです。
It is reported that there was no damage to the Pakistani aircraft.
今回の攻撃の背景なんですけれども発端となったのが先月22日にインドパキスタン双方が領有権を争っているカシミール地方で発生したテロ事件です。
The background of this attack is that it was triggered by a terrorist incident that occurred on the 22nd of last month in the Kashmir region, which is disputed by both India and Pakistan.
インドが実効支配する地域で武装した複数の人物が観光客らに向けて銃を発砲し、インド人25人とネパール人1人が死亡しました。
In an area effectively controlled by India, several armed individuals opened fire on tourists and others, killing 25 Indians and one Nepalese.
事件を受けてインドのモディ首相はテロリストとその支持者を特定し追跡し処罰すると述べるなど徹底的な捜査を進める考えを示していました。
In response to the incident, Indian Prime Minister Modi expressed his intention to conduct a thorough investigation, stating that terrorists and their supporters would be identified, tracked down, and punished.
Q。先月22日のテロ事件が発端ということですがそれがどうして軍事行動にまで発展してしまったんでしょうか。It started with the terrorist attack on the 22nd of last month, but why did it escalate into military action?
A。
事件の
翌日にはインド
外務省は
記者会見を
開きましてパキスタン
政府がテロ
攻撃を
支援していると
主張し
対抗措置を
発表したんです。
The day after the incident, the Indian Ministry of External Affairs held a press conference, claimed that the Pakistani government was supporting the terrorist attack, and announced countermeasures.
これに対してパキスタン政府はテロ事件への関与を否定しインド側の措置について政治的動機に基づく極めて無責任で法的根拠に欠くものだと強く非難していました。
In response, the Pakistani government denied involvement in the terrorist incident and strongly condemned Indias actions as extremely irresponsible and lacking legal basis, motivated by political reasons.
インドの警察はテロ事件として捜査していますがこれまでのところ事件の背後関係などは明らかになっていません。
Indian police are investigating the case as a terrorist incident, but so far, no details about the background of the incident have been revealed.
ただモディ首相は先月29日、軍の幹部らが出席した会議でインド軍には対応の方法などを決める作戦上の完全な自由があると述べ軍事的な緊張の高まりに国際社会からは懸念の声が上がっていました。
However, Prime Minister Modi stated at a meeting attended by military officials on the 29th of last month that the Indian military has complete operational freedom to decide how to respond, and voices of concern have been raised by the international community over the rising military tensions.
Q。そうした中で起きた今回の軍事行動ですけれどもパキスタン軍もインドに報復する構えを見せているということで今後の見通しどう見ますか。Given these circumstances, this military action has occurred, and the Pakistani military is also showing signs of retaliating against India. How do you see the prospects going forward?
A。
両国の
軍事行動がさらにエスカレートして
しまうのか
どうかといった
点が
焦点に
なると
思います。
I think the focus will be on whether the military actions of both countries will escalate further.
カシミール地方では実は2019年にもパキスタンのイスラム過激派組織の自爆攻撃によってインドの治安部隊40人が死亡するというテロ事件がありました。
Actually, in the Kashmir region, there was a terrorist attack in 2019 in which 40 Indian security personnel were killed by a suicide bombing carried out by a Pakistani Islamic extremist group.
このときは報復としてインド軍がパキスタン側に越境して空爆を行いました。
At that time, as retaliation, the Indian military crossed the border into Pakistan and carried out airstrikes.
それに対してパキスタン軍もカシミール地方の上空でインド軍の戦闘機を撃墜しパイロットを一時拘束しました。
In response, the Pakistani military also shot down an Indian fighter jet over the Kashmir region and temporarily detained the pilot.
さらにカシミール地方の境界線付近では駐留するインド軍とパキスタン軍が交戦するなど報復合戦にまで発展しました。
Furthermore, along the border of the Kashmir region, clashes broke out between the stationed Indian and Pakistani armies, escalating into a series of retaliatory battles.
このときはアメリカが両国に自制を促すなど国際社会の働きかけもあって何とか緊張緩和に向けた道筋をつけることができました。
At that time, thanks to efforts by the international community, including the United States urging both countries to exercise restraint, a path was somehow found toward easing tensions.
ただ今回はテロ事件へのパキスタンの関与という点で双方の主張が完全に食い違っています。
However, this time, both sides claims are completely at odds regarding Pakistans involvement in the terrorist incident.
また長年の歴史的な領土問題という根深い対立が背景にあるだけに双方が早期に自制に向かうのか予断を許さない状況です。
Given the deep-rooted conflict stemming from a long-standing historical territorial dispute, it remains uncertain whether both sides will move toward restraint any time soon.