JLPT N4 – Reading Exercise 18

#55
Furigana

中学ちゅうがく年生ねんせいのぼくはもうすぐ卒業そつぎょうです。1、2年生ねんせいとき学校がっこうかずにやすんでばかりいました。でも、たくさんの友達ともだち心配しんぱいしていえてくれました。そのたすけもあり、3ねんになってからはあまりやすまずに毎日まいにち学校がっこうかようようになりました。

1、2年生ねんせい勉強べんきょうからなかったときに、「いっしょに勉強べんきょうしよう」とってくれた友達ともだちもいました。おかげで、これからの仕事しごとのこともまりました。もう卒業そつぎょうまでのこりがすくないですが、最後さいごまで中学校ちゅうがっこう生活せいかつたのしみたいとおもいます。

Vocabulary (10)
Grammar tips
Verb て-form + ばかりいる (N4)
休んでばかりいました。
Verb て-form + くれる (N4)
家に来てくれました。
Verb dictionary form + ようになる (N4)
毎日学校に通うようになりました。
Verb て-form + もらう (N4)
その助けもあり
Verb た-form + 時 (N4)
分からなかった時に
Verb volitional form + と言う (N4)
「いっしょに勉強しよう」と言ってくれた友達もいました。
Noun + のこと (N4)
これからの仕事のことも決まりました。
Verb stem + たいと思う (N4)
楽しみたいと思います。
Try It Out!
1
この人はこれからどうしますか。
1. 卒業してから働きます。
2. 卒業して高校に入ります。
3. 学校をやめて仕事にがんばります。
4. 会社に行かず、勉強をし続けます。
What will this person do from now on? 1. Work after graduation. 2. Enter high school after graduation. 3. Quit school and focus on work. 4. Continue studying without going to a company.