Japanese newspaper
くすりいえとどけるサービスをコンビニがはじめる
2021-02-08 12:00:00
Translation
Anonymous 23:02 08/02/2021
2 0
Add translation
くすりいえとどけるサービスをコンビニがはじめる
label.tran_page Convenience stores have started a medicine home delivery service.

あたらしいコロナウイルスひろがってから、できるだけそとないようにするひとえています

label.tran_page As the corona virus spreads, the amount of people choosing to stay at home is increasing.
コンビニローソンよっかものなどいえとどける「ウーバーイーツ」と協力きょうりょくして、くすりいえとどけるサービスはじめました
label.tran_page On the 4th, convenience store chain Lawsons started food and medicine home delivery service, in partnership with Uber Eats.

利用りようするひとは、スマートフォンのアプリを使つかって、かぜのくすりいためるくすりなどことができます

label.tran_page People wanting to use the service can order cold medicine and painkillers via a smartphone app.
病院びょういんかなくてもことができる49種類しゅるいくすりなかからえらびます
label.tran_page You can choose from a selection of 49 medicines without going to the hospital.

ウーバーイーツで薬の配達

このサービスできるのは、くすり資格しかくっている店員てんいんがいるみせだけです

label.tran_page Only licenced medicine vendors are registered to sell via the service.
ローソンによると、いま東京都とうきょうとある3つのみせだけですが、これからやす予定よていです
label.tran_page At the moment there are only 3 stores offering this service in the Tokyo area, but there are plans to expand in the future.

インターネットを使つかってくすりいえとどけるサービスは、楽天らくてんイオンイトーヨーカどうなどはじめています

label.tran_page The service will be available via sites such as Rakuten and Eon.
コンビニではローソンはじめてです
label.tran_page Lawson’s is the only convenience store offering the service.