Japanese newspaper
アメリカ原子力げんしりょく潜水艦せんすいかん日本にっぽんふねがぶつかる事故じこから20ねん
2021-02-10 17:20:00
Translation
Anonymous 04:02 11/02/2021
4 0
Add translation
アメリカ原子力げんしりょく潜水艦せんすいかん日本にっぽんふねがぶつかる事故じこから20ねん
label.tran_page 20 years since the accident of a collision between an American nuclear submarine and a Japanese ship

2001ねんがつ10とおかハワイオアフとうちかうみで、アメリカ原子力げんしりょく潜水艦せんすいかん愛媛県えひめけん宇和島水産高校うわじますいさんこうこうふねぶつかりました

label.tran_page On February 10, 2001, an American nuclear submarine collided with a ship at Uwajima Fisheries High School in Ehime Prefecture in the sea near Oahu, Hawaii.
高校こうこうふねしずで、ふねうごかす技術ぎじゅつなど勉強べんきょうしていた生徒せいと先生せんせいなど9にんくなりました
label.tran_page The high school ship sank, killing nine students and teachers who were studying techniques for moving the ship.

この事故じこから、10とおかで20ねんになりました

label.tran_page It has been 20 years in 10 days since this accident.
高校こうこうではくなったひとのためにいのしきがありました
label.tran_page In high school there was a prayer ceremony for those who died
事故じここった843ぷんしずふねついていたかねを9かいらして、くなった9にん家族かぞく生徒せいとなど260にんしずいのりました
label.tran_page At 8:43, when the accident happened, 260 people, including the family and students of the nine dead, prayed quietly, ringing the bell on the sunken ship nine times.

校長こうちょうは「20ねんぎても、いかかなしい気持きもえません

label.tran_page The principal said, ”Even after 20 years, my anger and sad feelings will not disappear.
この事故じこわすれてはいけないとつよおもいます」とはなしました
label.tran_page I strongly believe that we must not forget this accident. ”
しき出席しゅっせきした高校こうこう年生ねんせいは「まれるまえ事故じこなので、高校こうこうはいってからりました
label.tran_page A second year high school student who attended the ceremony said, ”It was an accident before I was born, so I learned about it after I entered high school.
かなしい事故じこのことをたくさんひとってほしいとおもいます」とはなしていました
label.tran_page I want a lot of people to know about the sad accident. ”