Japanese newspaper
群馬県ぐんまけん太田市おおたし 太平洋たいへいよう戦争せんそう空襲くうしゅう映像えいぞうつかった
2023-10-13 12:00:00
Translation
Anonymous 15:10 13/10/2023
0 0
Add translation
群馬県ぐんまけん太田市おおたし 太平洋たいへいよう戦争せんそう空襲くうしゅう映像えいぞうつかった
label.tran_page Ota City, Gunma Prefecture: Footage of air raids from the Pacific War found

太平洋戦争たいへいようせんそうつづいていた1945ねん2がつ10とおか群馬県ぐんまけん太田市おおたしアメリカぐんそらから攻撃こうげきをしました

label.tran_page On February 10, 1945, during the Pacific War, American forces attacked Ota City, Gunma Prefecture from the air.
この空襲くうしゅうった映像えいぞうつかりました
label.tran_page A video of this air raid was found.

太田市おおたしには、日本にっぽんぐん飛行機ひこうき訓練くんれんをする場所ばしょがあって、空襲くうしゅう何度なんどもありました

label.tran_page Ota City has a training area for Japanese military planes, and has been subject to many air raids.
この空襲くうしゅうでは160にん以上いじょうくなりました
label.tran_page More than 160 people died in the air raid that day.
映像えいぞう飛行機ひこうき工場こうじょうはたらいていた男性だんせいって、けん歴史れきし博物館はくぶつかんコピーがありました
label.tran_page The video was taken by a man who worked at an airplane factory, and there is a copy at the prefectural history museum.

映像えいぞうには、はしってげる大勢おおぜいひとや10ぐらいアメリカぐん飛行機ひこうきうつています

label.tran_page The footage shows a large number of people running and about 10 American military planes.

空襲くうしゅう専門家せんもんかは「げているひとたちあわているようにえます

label.tran_page Air raid expert: ``Those fleeing appear to be in a panic.’’
みんないのちまもためのかんがかた十分じゅうぶんではなくて、空襲くうしゅうまえにみんなを避難ひなんさせていなかったからだとおもいます」とはなしています
label.tran_page I think it’s because they didn’t think enough to protect everyone’s lives and didn’t evacuate everyone before the air raid.’’