日本報紙
弘前ひろさきねぷたまつり 中学生ちゅうがくせいがねぷたのをかく
2024-07-10 11:55:00
翻譯
Anonymous 07:07 10/07/2024
0 0
添加翻譯
弘前ひろさきねぷたまつり 中学生ちゅうがくせいがねぷたのをかく
label.tran_page 弘前睡魔祭:國中生畫睡魔

青森県あおもりけん弘前市ひろさきし来月らいげつ有名ゆうめいな「弘前ひろさきねぷたまつり」があります

label.tran_page 在這個節日期間,帶有武士和婦女照片的名為“Neputa”的花車在城鎮中巡遊。
このまつでは、武士ぶしおんなひとをかいた「ねぷた」という山車だしがまちのなかまわります
label.tran_page 來自弘前市的國中一年級學生菊地幸太郎今年第一次決定畫一張睡魔祭的圖畫。

弘前市ひろさきし中学校ちゅうがっこう1年生ねんせい菊池きくち虎太朗こたろうさん今年ことしはじめてこのまつのねぷたのをかくことになりました

label.tran_page 6月,我開始在長2.5m、寬3.5m的紙上畫畫。
6がつから、たて2.5m、よこ3.5mのかみにかきはじめました
label.tran_page 在師傅的指導下,我仔細地把武士的身體和鎧甲塗成紅色和黃色。

テーマ中国ちゅうごくの「三国志さんごくし」です

label.tran_page 菊池說:“畫睡魔是我的夢想,所以我很高興。”
師匠ししょうおしえてもらいながら、武士ぶしからだよろいあか黄色きいろ丁寧ていねいにかいています
label.tran_page 我想創作一幅給觀眾留下深刻印象的畫

菊池きくちさんは「ねぷたのをかくことがゆめだったので、うれしいです

label.tran_page
ひとこころのこにしたいです」とはなしました
label.tran_page