일본 신문
「リンゴびょう」という病気びょうきえている
2024-12-10 19:29:00
번역
정휘 이 13:12 11/12/2024
0 0
번역 추가
「リンゴびょう」という病気びょうきえている
label.tran_page 사과병이라고 하는 병이 늘어나고 있습니다.

「リンゴびょう」という病気びょうきなるひとがとてもえています

label.tran_page 사과병이라고 하는 병에 걸린 사람이 많아지고 있습니다.

リンゴびょうなると、かぜのようになったあと、ほおがりんごのようにあかくなります

label.tran_page 사과병에 걸리면, 감기처럼 된 후, 볼이 사과처럼 빨개집니다.
どもおお病気びょうきですが、大人おとなもなります
label.tran_page 아이에게서 많은 병이지만, 성인도 걸립니다.
おなかあかちゃんがいるひとはじめてリンゴびょうなると、あかちゃんがくなる危険きけんがあります
label.tran_page 임산부가 처음으로 사과병에 걸리면, 유산할 위험이 있습니다.
国立こくりつ感染症かんせんしょう研究所けんきゅうしょによると、いまとく埼玉県さいたまけん東京都とうきょうと神奈川県かながわけん千葉県ちばけんおおくなっています
label.tran_page 국립감염증연구소에 따르면, 지금은 특별히, 사이타마현, 도쿄도,카나가와현, 치바현에서 많아지고 있습니다.

専門家せんもんかは「おなかあかちゃんがいるひととくあらったりマスクをしたりしてください

label.tran_page 전문가는 임산부는 특별히, 손을 씻거나 마스크를 써달라고 하였습니다.
リンゴびょうひとやかぜのようなひとがいたら、ちかにいかないようにしてください」とっています
label.tran_page 사과병에 걸린 사람이나 감기에 걸린 것 같은 사람이 있으면, 주변에 가지않도록 해주세요.