Japanese newspaper
海洋かいようプラごみ発生源解明はっせいげんかいめいへ 九州大きゅうしゅうだいなどがタイであら調査ちょうさ
2024-07-19 16:00:22
Translation
Sergey Karpov 07:07 20/07/2024
0 0
Add translation
海洋かいようプラごみ発生源解明はっせいげんかいめいへ 九州大きゅうしゅうだいなどがタイであら調査ちょうさ
label.tran_page Kyushu University and others conduct new research in Thailand to uncover the source of marine plastic waste

 世界有数せかいゆうすう海洋かいようプラスチックごみの排出国はいしゅつこく・タイで、日本にっぽんとタイの大学だいがく研究けんきゅうチームがごみの発生源はっせいげん解明かいめいするためあら調査ちょうさ開始かいししました

label.tran_page In Thailand, one of the world’s leading producers of marine plastic waste, a research team from Japanese and Thai universities has begun a new investigation to uncover the sources of waste.


 九州大学きゅうしゅうだいがくなど研究けんきゅうチーム18にち首都しゅとバンコク近郊きんこうかわ水中すいちゅう川底かわぞこどろまぎんでいるプラスチックごみを採取さいしゅしました
label.tran_page On the 18th, a research team from Kyushu University and other institutions collected plastic trash found in the water and mud on the riverbed in a river near the capital Bangkok.


 海洋かいようプラスチックごみはどこからどれくらいのりょう発生はっせいしているのか、いま世界的せかいてきかっていません
label.tran_page The world still does not know where and how much marine plastic waste is generated.


 このため研究けんきゅうチームは、これまですすめてきたうみでの調査ちょうさだけでなく、発生源はっせいげんひととしてかんがえられるかわでの調査ちょうさはじめてしました
label.tran_page For this reason, the research team has not only carried out surveys in the sea, but also embarked on a survey in rivers, which is considered to be one of the sources of the outbreak, for the first time.


 今後こんご採取さいしゅしたプラスチック成分せいぶん調しらべるなどし、ごみの発生源はっせいげん解明かいめいにつなげたいとしています
label.tran_page In the future, we hope to investigate the components of the collected plastic and help clarify the source of the garbage.


 タイの海洋かいようプラスチックごみの排出量はいしゅつりょう世界せかい6番目ばんめおお推計すいけいされています
label.tran_page It is estimated that Thailand has the 6th largest amount of marine plastic waste in the world.