日本で働く外国人 初めて200万人になった

在日本工作的外国人首次达到200万

在日本工作的外国人首次达到200万

据厚生劳动省统计,去年10月在日本工作的外国人有2,048,675人。

据厚生劳动省统计,去年10月在日本工作的外国人有2,048,675人。
前の年と
比べて
約12%
増えました

与上年相比增长约12%

与上年相比增长约12%
日本で働く外国人は、2013年から増え続けていて、初めて200万人より多くなりました

自2013年以来,在日本工作的外国人数量不断增加,首次达到200万以上。

自2013年以来,在日本工作的外国人数量不断增加,首次达到200万以上。
いちばん多いのは、ベトナム人で約51万8000人です

人数最多的是越南人,约有 518,000 人。

人数最多的是越南人,约有 518,000 人。
次は、
中国人が
約39
万7000人、フィリピン
人が
約22
万6000
人でした

其次是华人(约 397,000 人)和菲律宾人(约 226,000 人)。

其次是华人(约 397,000 人)和菲律宾人(约 226,000 人)。
在留資格で比べると、日系の人や日本人と結婚している人が多くて、約61万5000人でした

从居住状况来看,日本血统或与日本人结婚的人较多,约61.5万人。

从居住状况来看,日本血统或与日本人结婚的人较多,约61.5万人。
研究の
仕事をする
人など専門の
技術を
持った
人は
約59
万5000人、
技能実習の
人は
約41
万2000
人でした

研究人员等专业技术人员约59.5万人,技术培训生约41.2万人。

研究人员等专业技术人员约59.5万人,技术培训生约41.2万人。
働く外国人の問題に詳しい専門家は「日本人は毎年80万人以上減っています

一位熟悉外国人工作问题的专家表示:“日本人的数量每年减少80万以上。

一位熟悉外国人工作问题的专家表示:“日本人的数量每年减少80万以上。
どの産業も働く人を集めることが大きな問題になっています」と話しています

吸引工人对每个行业来说都是一个大问题。”

吸引工人对每个行业来说都是一个大问题。”