Japanese newspaper
10ねんまえ津波つなみくなったアメリカじんのためにさくら作品さくひんおく
2021-09-30 16:45:00
Translation
Anonymous 13:10 05/10/2021
7 0
DolphinDasher 20:10 01/10/2021
0 0
Add translation
10ねんまえ津波つなみくなったアメリカじんのためにさくら作品さくひんおく
label.tran_page Presenting cherry blossom works for Americans who died in the tsunami 10 years ago

2011ねん3がつ東日本大震災ひがしにほんだいしんさい津波つなみアメリカじんテイラー・アンダーソンさんくなりました

label.tran_page In March 2011, American Taylor Anderson died in the tsunami caused by the Great East Japan Earthquake.
テイラーさん宮城県みやぎけん石巻市いしのまきし学校がっこうどもたちに英語えいごおしえていました
label.tran_page Taylor was teaching English to children at a school in Ishinomaki City, Miyagi Prefecture.

アメリカある日本大使館にっぽんたいしかんは29にちテイラーさん卒業そつぎょうしたランドルフ・メーコン大学だいがくに、さくらはなかたちをした作品さくひんおくました

label.tran_page On the 29th, the Japanese Embassy in the United States presented a cherry blossom-shaped work to Randolph Macon University, where Taylor graduated.
この作品さくひんは、震災しんさいのあと支援しえんをしてくれたアメリカひとたちへのれいつくられました
label.tran_page This work was made in gratitude to the American people who supported us after the earthquake.

この大学だいがくでは、たくさん学生がくせい日本語にほんご勉強べんきょうしています

label.tran_page Many students are studying Japanese at this university
作品さくひんおくしきでは、学生がくせい日本語にほんごで「日本にっぽんアメリカやくことができるように、日本語にほんご勉強べんきょう頑張がんばります」とあいさつをしました
label.tran_page At the ceremony to present the work, the students greeted in Japanese, ”I will do my best to study Japanese so that I can be useful to Japan and the United States.”

テイラーさんは、日本にっぽんアメリカあいだつなぐ仕事しごとをすることがゆめでした

label.tran_page Taylor dreamed of working as a bridge between Japan and the United States.
テイラーさん両親りょうしんこのゆめ本当ほんとうなるように、石巻市いしのまきしなどの24の学校がっこうほんおくています
label.tran_page Taylor’s parents are giving books to 24 schools, including Ishinomaki, to make this dream come true.