Japanese newspaper
「イグ・ノーベルしょう」に日本人研究者にっぽんじんけんきゅうしゃ 電流でんりゅう味覚変みかくかえる
2023-09-16 15:00:03
Translation
thokai01 22:09 18/09/2023
0 0
Add translation
「イグ・ノーベルしょう」に日本人研究者にっぽんじんけんきゅうしゃ 電流でんりゅう味覚変みかくかえる
label.tran_page Japanese researcher wins Ig Nobel Prize - changes taste through electric current

 毎年まいとしユニーク研究けんきゅうおくられるノーベルしょうのパロディーばん「イグ・ノーベルしょう」がアメリカ発表はっぴょうされました

label.tran_page The Ig Nobel Prize, a parody version of the Nobel Prize that is awarded every year for unique research, has been announced in the United States.
今年ことし電流でんりゅう味覚みかくえるという発明はつめいをした、日本人研究者にっぽんじんけんきゅうしゃ受賞じゅしょうまりました
label.tran_page This year, the award was given to a Japanese researcher who invented the ability to change taste using electrical current.


 明治大学めいじだいがく 宮下芳明教授みやしたほうめいきょうじゅ:「13年間ねんかんぐらいにわたっておこなってきた研究けんきゅうまだらないかたがたにもつたえることができるというのはぼくとしては非常ひじょうにうれしいです」

 14じゅうよっか発表はっぴょうされたイグ・ノーベルしょう栄養学賞えいようがくしょう受賞じゅしょうしたのは、明治大学めいじだいがく宮下芳明教授みやしたほうめいきょうじゅ東京大学大学院とうきょうだいがくだいがくいん中村裕美特任准教授なかむらひろみとくにんじゅんきょうじゅです
label.tran_page


 電気でんきスプーンなど食器しょっきとおして食品しょくひんながことであじかわったようにかんじさせるという研究けんきゅうみとめられて受賞じゅしょうとなりました
label.tran_page The award was given in recognition of research that allows food to taste different by passing electricity through tableware such as spoons.


 塩分えんぶんひかえめ食品しょくひんしっかりとしたあじわいなるということです
label.tran_page This means that foods with low salt content will have a strong flavor.


 日本人にっぽんじんのイグ・ノーベルしょう受賞じゅしょうこれ17年連続ねんれんぞくとなります
label.tran_page This is the 17th consecutive year that a Japanese person has won the Ig Nobel Prize.