Japanese newspaper
入管にゅうかん施設しせつ死亡しぼうのスリランカじん女性じょせい遺族いぞく「すべて映像えいぞう開示かいじを」
10/5/2021 7:31:25 PM +09:00
Translation
ロッシ・六詩 10:10 06/10/2021
0 0
Add translation
入管にゅうかん施設しせつ死亡しぼうのスリランカじん女性じょせい遺族いぞく「すべて映像えいぞう開示かいじを」
label.tran_page Bereaved family of a Sri Lankan woman who died at the immigration facility ”All video disclosure”
名古屋なごやある入管にゅうかん施設しせつ収容しゅうようされていたスリランカじん女性じょせい死亡しぼうした問題もんだいで、遺族いぞく代理人だいりにん弁護士べんごし記者きしゃ会見かいけんひらき、10つき施設しせつないでの女性じょせいあら映像えいぞうことができたとしたうえで、「真相しんそう解明かいめいのためにすべての映像えいぞう開示かいじ必要ひつようだ」などうったえました
label.tran_page A Sri Lankan woman who had been detained in an immigration facility in Nagoya City died, and a bereaved family member and an attorney-at-law held a press conference in October to see a new video of the woman in the facility. After that, he complained, ”It is necessary to disclose all the images in order to clarify the truth.”

ことし3つき名古屋なごや出入国しゅつにゅうこく在留ざいりゅう管理かんりきょく収容しゅうようされていたスリランカじん女性じょせい、ウィシュマ・サンダマリさん(33)がくなったことについて、出入国しゅつにゅうこく在留ざいりゅう管理かんりちょう適切てきせつ治療ちりょうおこな体制たいせい不十分ふじゅうぶんだったなどとする最終さいしゅう報告ほうこくを8つき公表こうひょうしました

label.tran_page Regarding the death of Sri Lankan woman Wishma Sandamari (33), who was detained at the Nagoya Regional Immigration Bureau in March, the Immigration Bureau did not have a sufficient system to provide appropriate treatment. The final report was published in August.


その後そのご施設しせつないごすウィシュマさん様子ようすうつした映像えいぞう一部いちぶ来日らいにちしていた遺族いぞくだけに開示かいじされましたが、遺族いぞく弁護士べんごし立ち会たちあのもとで、すべての映像えいぞう開示かいじするようもとめています
label.tran_page After that, a part of the video showing Mr. Wishma spending time in the facility was disclosed only to the bereaved family who had visited Japan, but the bereaved family requested that all the video be disclosed in the presence of a lawyer. Is


遺族いぞくらは5にち東京とうきょう記者きしゃ会見かいけんひらき、くに損害そんがい賠償ばいしょうもとめるうったこすかんがしめしたうえで、これけて名古屋なごや地方ちほう裁判所さいばんしょった証拠しょうこ保全ほぜん申し立もうしたみとめられ、10つき1にちはじめて弁護士べんごし立ち会たちあのもと、裁判所さいばんしょ映像えいぞう一部いちぶことができたとかしました
label.tran_page The bereaved families held a press conference in Tokyo on the 5th, showing their intention to file a lawyer for damages to the country, and the petition for evidence preservation filed in the Nagoya District Court was approved on October 1st. On the day, he revealed that he was able to see a part of the video at the court in the presence of a lawyer for the first time.


映像えいぞうは、ことし2つき下旬げじゅんの2日間にちかんと、くなる3つき6にちまでの5日間にちかんうち一部いちぶで、入管にゅうかんがわ開示かいじしていない部分ぶぶんふくまれていたということです
label.tran_page The video shows that part of the two days in late February and the five days until March 6 when he died, including parts not disclosed by the Immigration Bureau.


このうち3つき3にち映像えいぞうには、ごはんをべさせようとしていてしまったウィシュマさんに対にたい職員しょくいんがうがいをさせないままふたたスプーンくちにはこびべさせようとする様子ようすなどうつっていたということです
label.tran_page Of these, the video on March 3 showed Mr. Wishma, who had vomited trying to eat rice, and the staff trying to eat the spoon again in his mouth without gargling. Is that

いもうとのポールニマさんは、「映像えいぞうて、最終さいしゅう報告ほうこくしょにはかれていないことがたくさんある確信かくしんしました
label.tran_page We request disclosure of all footage. ”
すべての映像えいぞう開示かいじもとめます」とはなしました
label.tran_page Attorney Komai Tomokai said, ”It is extremely cruel to try to feed in this way, it can not be read at all from the final report, and it is necessary to disclose all the images.”


代理人だいりにん駒井こまいともかい弁護士べんごしは、「このようなやり方やりかたべさせようとするのはきわめて残酷ざんこくで、最終さいしゅう報告ほうこくからはまった読み取よみとれず、すべての映像えいぞう開示かいじ必要ひつようだ」とべました
label.tran_page
label.tran_page