Japanese newspaper
ショパン国際こくさいピアノコンクール 反田そりたさんが2ばん 小林こばやしさんが4ばん
2021-10-22 17:10:00
Translation
Fratiwy Arman 15:10 24/10/2021
5 2
Anonymous 15:10 24/10/2021
3 0
Add translation
ショパン国際こくさいピアノコンクール 反田そりたさんが2ばん 小林こばやしさんが4ばん
label.tran_page International Choping Piano Contest, Sorita-san on 2nd place, Kobayashi-san on 4th place.

ポーランドワルシャワひらかれる「ショパン国際こくさいピアノコンクール」は、世界せかい有名ゆうめいな3つのピアノコンクールうちの1つです

label.tran_page International Choping Piano Contest are open in Warsaw, Poland. Is the most famous piano contest from 3 contest in the world.
世界せかいトップピアニストになりたいひと目指めざコンクールです
label.tran_page It’s a contest to people who wants to be the top pianist in the world.

このコンクールは5ねんに1かいひらかれて、今年ことしは18かいです

label.tran_page This contest usually held once in 5 years, and this year is the 18th times.
20はつか最後さいごまでのこっていた12にん演奏えんそうわりました
label.tran_page On 20th, the performance from 12 people is over.
そして東京とうきょうと出身しゅっしんで27さい反田そりた恭平きょうへいさんが2ばんに、山口やまぐちけん出身しゅっしんで26さい小林こばやしあいさんが4ばんになりました
label.tran_page Sorita Kyouhei-san 27 years old from Tokyo is on 2nd place, and Kobayashi Aimi-san 26 years old from Yamaguchi Perfecture is on 4th place.

2ばんになった反田そりたさんは「本当ほんとうしんられません

label.tran_page Sorita-san was unbelievable get that 2nd place.
12さいからこのステージピアノことがゆめでした
label.tran_page That was his dream since 12 years old to play piano on this stage.
最高さいこうでした」とはなしました
label.tran_page It was awesome. He said.

このコンクールでは、世界せかい有名ゆうめいスタニスラフ・ブーニンさん優勝ゆうしょうしたことがあります

label.tran_page The famous one Stanislav Bunin also win this contest.
日本人にっぽんじんで2ばんは1970ねん内田うちだ光子みつこさんがなってからひさしぶりです
label.tran_page It’s been a long time since Uchida Mitsuko-san became the second Japanese in 1970.