Japanese newspaper
「ケイコ ませて」キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン 日本にっぽん映画えいが1
2/1/2023 10:38:41 PM +09:00
Translation
Ryan B. 13:02 02/02/2023
0 0
Add translation
「ケイコ ませて」キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン 日本にっぽん映画えいが1
label.tran_page Small, Slow But Steady Voted #1 Japanese Film in Kinema Junpo Top 10
去年きょねん公開こうかいされた映画えいがなかからそのとし代表だいひょうする作品さくひん表彰ひょうしょうする「キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン」が1にち発表はっぴょうされ、日本にっぽん映画えいがの1三宅みやけ監督かんとくの「ケイコ ませて」がえらばれました
label.tran_page On February 1st, the “Kinema Junpo Best 10,” which recognizes the top films from the previous year, selected the Sho Miyake-directed Small, Slow But Steady as the best Japanese film.
キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン」は映画えいが専門せんもんの「キネマ旬報きねまじゅんぽう」が主催しゅさいする日本にっぽんもっと歴史れきしある映画えいがしょうで、映画えいが評論ひょうろんなどそのとし代表だいひょうする映画えいが投票とうひょうえらびます
label.tran_page The Kinema Junpo Best 10 is organized by the movie magazine Kinema Junpo, and is the film prize with the longest history in Japan. Film critics and writers vote for the previous year’s top films.


96かいなる今回こんかいは、3ねんぶりに観客かんきゃくれて1にち受賞じゅしょう発表はっぴょう表彰ひょうしょうしきおこなわれ、去年きょねん公開こうかいされた映画えいがうち日本にっぽん映画えいが外国がいこく映画えいがなど部門ぶもんごとの1作品さくひん個人こじんしょう発表はっぴょうされました
label.tran_page This year’s awards were the 96th in their history. For the first time in three years, an awards ceremony was opened to attendees, with honors being given to top performers and top-voted films in several categories, including Best Japanese Film and Best International Film.


このうち日本にっぽん映画えいがでは、聴覚ちょうかく障害しょうがい向き合むきあいながら女子じょしボクシングのプロボクサーとしてリングにつづける女性じょせいえがいた三宅みやけ監督かんとくの「ケイコ ませて」が1になりました
label.tran_page Miyake’s Small, Slow But Steady is the story of a female professional boxer facing a hearing impairment.


読者どくしゃ選出せんしゅつ日本にっぽん映画えいが監督かんとくしょう」にもえらばれた三宅みやけ監督かんとく表彰ひょうしょうしきで「シナリオいていた時期じきまだ映画えいがかんけられないような状況じょうきょうで、おおスポーツ選手せんしゅ観客かんきゃく試合しあいをしていました
label.tran_page Miyake was also awarded the reader’s prize as top director of a Japanese film. In his acceptance speech, Miyake said, “When I was writing the scenario, cinemas were still closed and sports events were being held without spectators (due to the COVID-19 pandemic).
そのなかでスポーツの魅力みりょく、スリリングなたたかえがきたいとおもいました」とかたりました
label.tran_page I wanted to capture the appeal and thrill of sports in those conditions.”


また主人公しゅじんこうのケイコをえんじ、主演しゅえん女優じょゆうしょう受賞じゅしょうした俳優はいゆう岸井きしいゆきのさんは「みんないち踏み出ふみだせるような現場げんば主演しゅえんできたことを光栄こうえいおもいます」とよろこかたりました
label.tran_page Yukino Kishii, who was awarded Best Actress for her portrayal of the main character Keiko, expressed her joy upon receiving the prize, saying, “I was honored to perform in an environment where we could progress together as a team.”


この作品さくひんで、ボクシングジムの会長かいちょうえんじた俳優はいゆう三浦みうら友和ともかずさん助演じょえん男優だんゆうしょうえらばれました
label.tran_page Tomokazu Miura, who plays the boxing gym’s president in the film, was honored as Best Supporting Actor.


一方いっぽう外国がいこく映画えいがでは、ポール・トーマス・アンダーソン監督かんとく青春せいしゅん恋愛れんあい映画えいが「リコリス・ピザ」が1でした
label.tran_page The Top International Film prize was given to Paul Thomas Anderson’s youth romance Licorice Pizza.


かく部門ぶもんの2以下いか作品さくひんは、3にち発売はつばいされる「キネマ旬報きねまじゅんぽう」の誌面しめん発表はっぴょうされます
label.tran_page The full rankings for each film category will appear in the next issue of Kinema Junpo, which goes on sale February 3rd.
label.tran_page