日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
Enterprise Commodity Price Index in July Record high Increase in 17 consecutive months (2022/08/10)
293 view日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
企業の間で取引されるモノの価格を示す7月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で114.5と前の年の同じ月から8.6%上昇しました。
17カ月連続の上昇で、統計をさかのぼれる1960年以降で最高です。
幅広い品目が値上がりするなかで、7月は電力や都市ガス、小麦粉や家畜の飼料などの飲食品関連が大きく上昇しました。
日銀は、資源や穀物価格の上昇分が小売業に転嫁されているためとみています。
今後、商品価格への転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなることになりそうです。
日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
発表
物価
連続
過去
企業
最高
月
上昇
カ月
指数
日銀
企業の間で取引されるモノの価格を示す7月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で114.5と前の年の同じ月から8.6%上昇しました。
間
物価
平均
価格
企業
示す
月
前
上昇
同じ
年
国内
取引
指数
17カ月連続の上昇で、統計をさかのぼれる1960年以降で最高です。
さかのぼれる
連続
最高
以降
統計
上昇
年
カ月
幅広い品目が値上がりするなかで、7月は電力や都市ガス、小麦粉や家畜の飼料などの飲食品関連が大きく上昇しました。
都市
関連
食品
月
電力
上昇
家畜
大きく
飲
小麦粉
飼料
幅広い
品目
値上がり
日銀は、資源や穀物価格の上昇分が小売業に転嫁されているためとみています。
分
価格
穀物
資源
上昇
小売
業
日銀
転嫁
今後、商品価格への転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなることになりそうです。
さらに
進む
価格
今後
商品
家計
負担
転嫁
「ことば食堂へようこそ!」第5話 【気が置けない】
リトルミス・ラッキー(ラッキーちゃん)
ぶんぶくちゃがま - ぶんぶく茶釜
【12ダンスプリンセス】ビデオ絵本 - 子供のためのおとぎ話 - 漫画アニメーション
恋音と雨空
IOCとファイザーが合意 五輪選手団にワクチン提供(2021年5月7日)
東京和ガール Vol.1 弓道ガール
エンドウ豆の上のお姫様
守ってあげたい
EV増えるなか… 大手自動車3社「最新エンジン技術」披露(2024年5月28日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Todaii Japanese is a website for learning and reading Japanese news integrating various features such as dictionary, practice, testing, ...
https://todaiinews.com
todai.easylife@gmail.com
(+84) 865 924 966
315 Truong Chinh, Khuong Mai, Thanh Xuan, Hanoi