ロボットが人の代わりにコーヒーをいれて客に出す店が、2月1日、東京の渋谷にオープンします。
客は、店の入り口で買ったチケットを機械の下に置いて注文します。腕のような形のロボットが、コーヒーの豆を機械に入れて粉にします。お湯を入れてコーヒーができると、ロボットが客の前に置きます。
この店を作った会社は、普通の店は店員が3人ぐらい必要ですが、この店はロボットを点検するための1人でいいと言っています。
この会社は、ロボットが人の代わりに働くホテルも始めています。レストランなどでは人が足りないため、ロボットが働く店も増やしていきたいと言っています。