新型コロナウイルスの
感染拡大で
緊急事態宣言が
続く中、
深夜まで
飲食店に
出入りしていた
責任をとりたいとして、
自民党の
松本 元国家公安委員長、
田野瀬 文部科学副大臣、
大塚 国会対策副委員長の3
人が
離党届を
提出しました。
田野瀬氏は、
菅総理大臣から
副大臣を
更迭されたことを
明らかにし、
政府は、
後任に
自民党の
丹羽秀樹元文部科学副大臣を
充てる人事を
決めました。
自民党の
松本 元国家公安委員長は、
先に「デイリー
新潮」で、
緊急事態宣言が
出されていた
先月18
日の
夜、
東京都内のイタリア
料理店と
銀座の
クラブに
出入りしていたと
報じられ、
先週、
党の
国会対策委員長代理の
役職を
辞任しました。
松本氏は当初、これらの店には、1人で出入りしていたと説明していましたが、その後、自民党の田野瀬 文部科学副大臣と大塚 国会対策副委員長が同席していたことが分かりました。
これを受けて、松本氏と田野瀬氏、大塚氏の3人は、1日午後、党本部を訪れ二階幹事長らと会談し、3人は二階氏からの離党勧告を受けて、離党届を提出しました。
このあと松本氏は、記者団に対し「飲食店には後輩議員2人と同席していた。彼らをかばいたいという思いから、『1人で行った』と説明していたが、事実と違うことを申し上げたことをおわびしたい。2人は、私がかばったことで、なかなか本当のことを言いだすことができない状況にあったのではないか」と陳謝しました。
また、田野瀬氏も「深く反省している」と陳謝しました。そしてこれに先立ち、菅総理大臣や加藤官房長官、萩生田文部科学大臣に経緯を説明したとしたうえで「特に菅総理大臣からは『あってはならないことだ』と厳しく叱責をいただき、副大臣の職を更迭するという話を受けた」と述べ、菅総理大臣から、副大臣を更迭されたことを明らかにしました。
大塚氏は「皆さんが歯を食いしばってコロナ対策をし、われわれから自粛をお願いしておいて、こうしたことが起きて本当に申し訳ない。失った信頼を取り戻すべく誠心誠意、頑張っていきたい」と陳謝したうえで、党の国会対策副委員長と衆議院議院運営委員会の理事の役職を辞任する意向を示しました。
さらに、今後の議員活動については、3人とも地元の支援者らと相談して決めたいという考えを示しました。
政府は、更迭された田野瀬氏の後任の文部科学副大臣に自民党の丹羽秀樹元文部科学副大臣を充てる人事を持ち回り閣議で決めました。