製粉大手3社は、1日の出荷分から家庭用の小麦粉をおよそ0.2%から1%値下げします。具体的には、日清フーズが13品目値下げし、そのうち、薄力粉「フラワー」1キログラム入りを271円から2円値下げします。また、ニップンと昭和産業は、薄力粉や強力粉の商品をおよそ0.2%~1%、価格を引き下げるということです。
政府が各社に売り渡す輸入小麦の価格が、去年10月から引き下げられたことが主な要因です。日清フーズによりますと、小麦粉は巣ごもり需要の影響で、国内での消費量は増えていました。
製粉大手3社は、1日の出荷分から家庭用の小麦粉をおよそ0.2%から1%値下げします。具体的には、日清フーズが13品目値下げし、そのうち、薄力粉「フラワー」1キログラム入りを271円から2円値下げします。また、ニップンと昭和産業は、薄力粉や強力粉の商品をおよそ0.2%~1%、価格を引き下げるということです。
政府が各社に売り渡す輸入小麦の価格が、去年10月から引き下げられたことが主な要因です。日清フーズによりますと、小麦粉は巣ごもり需要の影響で、国内での消費量は増えていました。