この地震で
▽震度4の揺れを福島県の大熊町、双葉町、浪江町で観測したほか、
▽震度3を宮城県と福島県で、
▽震度2と1の揺れを東北と関東、新潟県、長野県、静岡県の広い範囲で観測しました。
気象庁の観測によりますと震源地は福島県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。
福島県沖では今月16日にマグニチュード7.4の地震が発生し、福島県と宮城県で最大震度6強の揺れを観測しています。
今後も揺れには注意してください。
この地震で
▽震度4の揺れを福島県の大熊町、双葉町、浪江町で観測したほか、
▽震度3を宮城県と福島県で、
▽震度2と1の揺れを東北と関東、新潟県、長野県、静岡県の広い範囲で観測しました。
気象庁の観測によりますと震源地は福島県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。
福島県沖では今月16日にマグニチュード7.4の地震が発生し、福島県と宮城県で最大震度6強の揺れを観測しています。
今後も揺れには注意してください。